多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

バイモが咲き始め

2022-03-19 | 草花・蝶
この時期、バイモの花の季節です。
3月になれば咲きますが大変律儀で、毎年の開花日は数日くらいしか違いません。

そして写真はつぼみ。
それにしても地味な花で、咲いても下向きだからつぼみだか咲いたのかハッキリしない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままでは「岸田不況」到来?

2022-03-19 | 政治つぶやき 令和4(2022)
不幸にも今の首相は岸田です。
ただただ首相の座にすがり続けたいのか、左翼マスコミに攻撃されるようなことは一切やりません。
そのため支持率は容易には下がりそうにない。

それでは岸田政権の支持率が低下し人気離散のきっかけとなるとしたら何か?
経済低迷では?

ロシアのウクライナ侵略で、資源高・円安・物価上昇・株安で経済低迷が起きても「新しい資本主義」の岸田には何もできないでしょう。
現に既にそうなり始めているのに動く様子もなし。

岸田の出身母体の宏池会は平和ボケとよく言われます。
しかし政治だけでなく経済についてもバブル期までの右肩上がり時代で思考が停止しているのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする