お歳暮の のしが掛かった生菓子が 息子からとどきました。
今までお中元・お歳暮のやり取りはしなかったのに どうしたこと❓
とtelすると ネット注文したとき 1個買ったら送料がかかるので
送料無料になるよう数個買ったから 神棚に上げてよとのこと。
送料無料でも 息子宅からここまでクール宅急便代はかかっており
同じ県内やし持ってきてよ 顔も見たかったのに・・・👈母の心の声
久しぶりのtelのため世間話をして つぎに夫に替わり話していました。
受話器を置いた夫が
『オレはそれほど老人に見えるか❓』 と真剣な顔で聞きます。
老人は車に乗るやいなや 左右も見ずに突然発進し 飛び出してくる。
相手からは一目で老人とわかるので 決して急かせず待ってくれるから
これから続けて車に乗るなら あわてず落ち着いて運転してほしい
と息子に言われたそうで あんたにも ヤツは同じことを言うたのか❓
と聞きますので
いいえと答えたら増々落ち込んで オレは世間からはそれほど老人に
見えているのかと えらく悲観しています。
そりゃ四捨五入したら80才だもの 世間から見れば立派な爺さんですが
『70過ぎたら戸籍の歳より 体力が年令を決めるきね まだまだ大丈夫』
となぐさめました。
ふ~~ん女房からはたびたび ジジイと言われても特に反応しませんが
息子に言われたら すごくへこむのね
このまえ亡くなった某上級国民の年令まで 運転はしないしさせませんが
せめてあと数年 80才まではハンドルを握りたい が老夫婦2人の願いです。
ま そう落ち込まんと 抜き菜の浅漬けができたから ご飯にしよう
お腹が張ったら ショックが緩和されるからね。