DC個人型を取り扱う信用金庫は、77行ありますが、そのうち72行は、
信金確定拠出年金コールセンターが担当しています。
信金コールセンターに電話し、どの信用金庫を選ぶかを告げると、信
金コールセンターから選んだ信用金庫に連絡が行き、その信用金庫か
ら折り返し、電話がくるという取次ぎ方法になります。申し込み書類の
受け渡しは、基本的には窓口でとなりますが、郵送でも可能です。
商品のラインナップは14種類で、ほとんどの信金が同じ商品を提供して
いるそうです。手数料が信用金庫により月額で20円~30円違います。
独自に個人型DCを取り扱っている信金のうち、高崎、青梅の信用金庫
は、事前に予約して支店を訪ねることになります。郵送での取り扱いは
していません。飯田信用金庫は、郵送での取り扱いのみです。のと共栄
信用金庫は、郵送での取り扱いはしませんが、支店ではいつでも対応
可能だそうで、制度の説明だけでなく、商品の説明も受けられるそうで
す。大分みらい信用金庫は、書類は郵送でもらえますが、申込は事前に
予約して支店での受付になります。その時商品の説明も受けられるとの
ことです。
労働金庫は、実は確定拠出年金に関してはネガティブな考えを持って
いるという印象を、私は受けています。
個人型DCの申込については、郵送で可能なところも、窓口で行うところ
もあります。電話への対応については、加入者の視点で説明していると
いう印象を受けました。これは他の金融機関と違います。他の金融機関
は全般に営業する立場からの対応でした。労働金庫の説明については、
加入する個人の立場からの対応を感じました。
DCの加入者にとって、窓口の対応は加入者の立場で行われることが望
ましいと思います。そういう点から言うと、労働金庫での個人型DCの取扱
が極めて少ない様子なのは、大変残念です。
個人型DCの取扱金融機関は、こちらの国民年金基金連合会のホーム
ページにあります。
http://www.npfa.or.jp/401K/kanri/index.html
●確定拠出年金のことを、DCといいます。
DCは、defined contributionを略したものです。
◆いつも、ブログをお読み下さり、ありがとうございます。
ご質問、ご意見は、コメントとしてではない場合は、
gooメールへお送りください。
アドレスは、goo0218_2007@mail.goo.ne.jp です。
回答やお返事は、早ければ翌日、遅くても1週間以内に
お送りします。宜しくお願い致します。