しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

正しい日本語を使いたい

2013-09-06 20:18:09 | 言葉

  作家の藤沢周平は、「お金を積まれても使いたくない言葉」として、「生き様」を挙げたという。ドラマの時代考証家から聞き、非常に印象に残っている。(この本の前書きから引用)

 先ず、この本の前書きを読んで驚いた。<「様」という言葉は、様子、ていたらく、格好をののしっていう語>であり、「様をみろ」など醜態につけられるものであったと。ところがいつの間にか「生き様」という語が当然の如くいい意味に使われるようになった。上品な女性が、目上の人への賛美として堂々と使っている。(これ本書からの引用)

 この本を読むにつれ、自分では正しいとと思って使っている言葉でも、「とんでもない誤りをしている」と気付くことが多かった。この本、読み始めたら面白くてやめられない。バラエティ番組で騒ぐ芸能人、そして政治家にしても誤った言葉の使い方が多いのに気がつく。この人たちの発言の影響力の大きさは計り知れない。「言葉の使われ方、意味は時代と共に変化する」、それは時代の変化、推移によってある程度仕方のないことかもしれない。しかし、やはり美しい日本語は是非、正しく使って欲しいものだ。

カネを積まれても使いたくない日本語 (朝日新書)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版

漢字講座は楽しいです

2009-09-26 10:29:48 | 言葉
 「おとなのための楽しい漢字講座」も早や4回目を終え、いよいよ来週金曜日が最後の講座となりました。

 漢字検定協会の不祥事があったとはいえ、漢字に対する関心は深いようで、毎回定員50名の会場は満席の状態です。それと講師の軽妙洒脱なお話と相まって、会場は毎回熱気に包まれています。私もこの講座を企画した甲斐がありました。

 25日のテキストのほんの一部:

○類義語(似た言葉) 違いが説明できるかどうか?
(1)霧・靄・霞   (2)鷲・鷹   (3)児童・生徒・学生
(4)女学生・女生徒 (5)時刻・時間 (6)準備・用意  

○対義語(反対語) 反対語を書けるか?
(1)空車(   ) (2)善意(  ) (3)原則(  )
(4)実践(   ) (5)左遷(  ) (6)国産(  )
(7)罪 (   ) (8)戦争(  )

対義語の(7)(8)は間違えやすい

○同音異義語・同訓異義語
(1)革命(かいほう)路線    改革(かいほう)路線
(2)(きょうこうな)突破    突破を(きょうこう)する
(3)生産(たいせい)を確立する 足払いで(たいせい)が崩れた
   選挙の(たいせい)は決まった
(4)気楽な(ひとりぐらし)は一人暮しか、独り暮しか?
(5)憲法を(まもる) 一人の女を(まもる)

上記はほんの一部です。



(第4回目はビデオ撮影して、DVDを作成しました)

素晴らしい友人

2009-03-21 08:08:26 | 言葉

 3月18日(水)、現役時代に国際部門や外国為替取引部門で仕事をした連中で集まる会がありました。「外為を懐かしむ会」というのがその会の名称で、今回が4回目の開催でした。

 この会、私は初めて参加しました。「懐かしむ」というネーミングに一寸気が進まなかったのです。昔のことを振り返るのが悪いとは思わないのですが、「昔はよかった」とか「古きよき時代だった」とか、年寄りの繰り言ばかりが聞こえてくるような気がして、なんとなく敬遠していました。

 30数名の出席でしたが、昔の面影はあるものの、私も含め、みんな年をとったなと実感せざるを得なかった、そんな会でした。そんな中で、私は一人の昔の仲間に会い、今回の会に出席した甲斐があったと思ったものです。

意外と書けないよく見る漢字
水野 靖夫
PHP研究所

このアイテムの詳細を見る


 彼は退職後、全く別の畑で精力的に勉学に努めたようで、日本語教育能力検定合格、漢字能力検定1級、日本語教育研究所準研究員として、幅広く漢字検定講座などの講師を務めるかたわら、著作活動にも精を出し多数の著書があります。私も何冊か彼の執筆した本を買っていたのですが、会ったのは久しぶりでした。

 何事にせよ、なにかをやり遂げるそのエネルギー、その情熱は素晴らしいものがありますね。いずれ、私の地区にも来てもらって講演をしてくれるよう依頼、快諾を得ました。私は、今回の会に出席して本当によかった。



 

 


 

漢字の復習

2009-02-10 10:17:11 | 言葉
 1月25日のブログで漢字の問題を採り上げました。漢字に興味を持つ方たちが増えたようです。漢字ブームに火がついたのはどこかの首相のおかげかもしれませんね。

 1月25日の回答は下記:

言質 ○げんち  ×げんじち ×げんしつ 証拠となるような約束の言葉

女犯 ○にょぼん ×にょはん       僧のタブー、女性と交わること

石女 ○うまずめ ×いしおんな      子を産まない女(女性蔑視の言葉)

気質 ○かたぎ  ×きしつ        習慣、ならわし(職人気質など)

開眼 ○かいげん ×かいがん      大仏開眼、開眼供養など

木霊 ○こだま  ×もくれい       やまびこ

寸胴 ○ずんどう ×すんどう       意味はB85 W85 H85 くびれなし
                        
火宅 ○かたく  ×ひたく        家が燃えている不安な状態 (仏)この世、煩悩

口吻 ○こうふん ×くちもの       くちぶり、言い方

築地 ○ついじ  ×つきじ        築泥(ツキヒジ)の転 土塀屋根をふいたもの



読めないと恥ずかしい漢字1500 -日本人なら、これくらいは知らなくちゃ!

河出書房新社

このアイテムの詳細を見る

クールビズって何だ!

2005-10-03 21:58:24 | 言葉
 我が家は二人とも時事問題に弱いところから、新種のカタカナ語が出てくると面食らうことが多いです。今日もテレビで「クールビズ」云々と云っているのを聞いて、一体なんのことかと首をかしげたものです。話の前後から大体の意味は推測できないことはないけれども。私にして然りですから、私の母なんかがこの言葉を聞いたらどう思うのでしょうね。カタカナ語辞典にも出てなかったです。(辞書が古いせいかな)

 その昔、羽田元首相が半袖スーツを着用して、省エネをうたった時期がありました。79年の第二次石油危機の時には時の大平首相が半袖の上着を着用し「省エネルック」と称したこともありました。しかし、その後こんな服装が続いたという記憶はありません。

 今度のクールビズは来年も続くのだろうか。続けば結構なことです。今日バスに乗ったら相変わらず冷房していました。もう冷房する必要もないと思われるのですが・・・ クールビズとカタカナ語を使って、なにか洒落れた、そしてスマートなことをやっているなどと自己満足しないで、冷房を止めるとか、そういうこと考えた方がいいのではないですか。公募で決めた言葉にケチをつけるつもりはありませんが、私はどうも賛成できません。

 

日本語教室のビデオ撮影

2005-09-04 07:37:13 | 言葉
 日本語教室から頼まれて、昨日一日中ビデオ撮影していました。今日もまた終日撮影を予定しています。

 日本語教室といっても、「外国人に日本語を教える人のための講座」です。撮影はビデオ・カメラを三脚に据えたままですから、体を動かす必要はなく、その点では楽な作業です。しかし、拘束される時間が長いので疲れます。

 日本語を全く知らない人たちに日本語を教えるというのは大変なことですね。平素何気なく使っている言葉も、外国人に対して説明することの難しさ、あらためて実感しました。随分昔に習った基本的な文法など、話を聞いていて大変参考になりました。

 受講されている方たちは高い授業料を払って教室に来ておられるようです。その点私は無料で受講しているようなもので、大分得したような気もします。まあ、折角の機会ですから、文句を云わず、有効利用することにします。