6日(木)、町内の第99回ゴルフ・コンペがありました。私にとっては、今年になって初めてのゴルフです。実は、今年になってからは一度も、練習はおろか、ゴルフもプレーしておりません。果たしてクラブにボールが当たってくれるのかどうか、正直そんな心配をしていました。
そんなもやもやのなかでスタートしたプレーですが、なんとか無事完走。スコアは別として、十分に楽しんだゴルフでした。月並みなセリフですが、好天に恵まれ、パートナーにも恵まれ、楽しく終了。
実は前日、参加を取りやめた方が一名おられました。なんでも、めまいがするので急遽病院へ行き、検査を受けたとのこと。特に問題はなかったそうですが、参加をやめる勇気も時には必要ですね。そして、コンペの日、私と同年輩の方が一名、やはり前半でプレーを止めて、上がってしまいました。我々の年代になると、こういうことはよく起こるのですね。それにしても、私はなんとか最後までプレーできて本当によかった。
帰宅して、全員自治会館に集合、簡単なパーティ開催。今回の幹事さん、賞品にお花を用意してくれました。順位は別として、全員にいろいろなお花があたるという趣向、なかなかいいですね。そのあとはまた例によってカラオケが始まり、結局、9時半まで付き合ってしまいました。歩数計を見たら、なんと13,500歩も歩いいるではありませんか。スポーツを楽しんだあとのほどよい疲れ、いいものですね。
(写真は賞品のお花。さて、なんというお花なのでしょう?)