しげるの自遊学

自由に遊び、自由に学んで生涯現役。
ソプラノの森岡紘子さんを一人のファン
として応援しています。

箴言集(しんげんしゅう)

2012-08-28 15:36:47 | Weblog

 便利な世の中になったものです。朝、新聞を読んでいた妻が、「この本面白そう。読みたい。」と言う。今は、わざわざ本屋まで出かける必要がなくなりましたね。ネットでアマゾンに注文したら、もうその日の夕方には我が家へ配達されて来ました。

 ところが、注文段階で問題がありました。お恥ずかしい話「箴」と言う字が読めなかったのです。ですから、この字を文字入力するのに一寸苦労したのです。(笑) 読み方が分かったあと、またすぐ「読み方」を忘れそうだったのですが、妻は、それは関連付けて覚えるといいと言う。まず「地震」を連想→「地震」から「震源地」→「箴言」という風に脈絡をつけることにしました。

 (モンサンミッセルのジグソーパズルがやっと完成。2週間かかりました。サイズ:34センチx102センチ 妻の根気のいいのには脱帽)

ああ面白かったと言って死にたい―佐藤愛子の箴言集
クリエーター情報なし
海竜社

暑い暑い夏!

2012-08-15 20:13:50 | Weblog

 地球の温暖化が確実に進んでいるようです。日本本土は地球上の温帯地方に属すると思っていましたが、最近は亜熱帯に入ったようですね。突然天候が急変し、今まで経験したことのないような豪雨に見舞われる、そんな現象が多くなりました。予期しないような自然災害に見舞われた地方の人々は、過去に経験したことのないような豪雨だったと口をそろえて言っています。今年の夏は格別に暑い、そのように感じていますが、こんな状態、こんな天候は来年以降も続くことでしょう。

 学校が夏休みに入れば、孫たちがやって来るのが習わしでした。しかし、孫たちも成長し、我が家へやって来るのが少なくなりました。今年やって来たのは小学生の男の子二人、中学生の男の子一人だけ。我々夫婦も歳をとったので、それで丁度いいのかもしれません。妻は孫たちを遊ばせたり、面倒をみたり、よくやるものぞと感心します。今年は、自治会館でいっしょにディスコンで遊び、家では宿題を手伝ったり。ジクソーパズルも用意していたのだが、こんな根気が必要な遊びは、今の若者には無理だったようです。(何年か前にモンサンミッセルへ行った。そんなこともあって大きなジグソーパズルを用意したのだが、一寸やってすぐに飽きてしまった。34cmx102cmのサイズは一寸大きすぎたかも。)

 ここ何年も海外へ行ってないので、うっかりしていたらパスポートの期限が切れていました。私、差当り海外へ行く予定はないのだが、妻は姉妹で出かけるという。ではついでに私もと、パスポートを取得することに。ところが、私が持って行ったのが一寸古い顔写真で、この写真ではだめだと受付を断られてしまいました。自分では、今の顔とあまり変わらないように思うので、粘ってみたもののやはり駄目だと。歳はとりたくないものですね。

 

 

 


コンサートは3倍楽しみたい

2012-08-02 19:43:27 | Weblog

 月日が経つのは本当に早いもの。先月22日(日曜日)に「さつき会夢のコンサート」を開催してから早や10日以上も経過しました。その間何をやっていたのでしょうね?連日の猛暑に耐えかねて、息も絶え絶え、加えてロンドン・オリンピックが始まったので、更にヒートアップ。寝苦しい夜を過ごしています。

 いろいろ苦労はありましたが、今振り返ってみると今回のコンサートは本当に素晴らしかった(自画自賛)。チェロの演奏を間近で聴いたのは初めてという方も結構いましたし。私も「黒鳥」という曲は初めて聴きましたが、幻想的ともいえる音色に魅了されました。

 昨年までのコンサートでは、私は文字通り「コンサートは3倍楽しんで」いました。本番前のリハーサルを楽しむのがひとつ。リハーサルといっても、本番同様に全曲のリハーサルが聴けましたから。しかし、今年はそれが出来なかった。「ちぎり絵展」と同時開催したので、リハーサル開始時間が大幅にずれ込んでしまったのです。

 リハーサルの次に「本番」を楽しむ。勿論これが二つ目。そして最後三つ目の楽しみは、撮影したビデオで動画を編集すること。動画編集では、ビデオを分割したり、場面の切り替え(トランジション効果)を挿入したり、テロップを入れたりで、同じ場面を何度も見たり聴いたりすることになります。面倒といえば面倒ですが、私にとってはこれも結構楽しい作業ではあります。

 今回は、リハーサルがあまり楽しめなかったので、結果的に最後のビデオ編集に力を入れることになってしまいました。(1)動画を編集してDVD化すること。(2)動画から音楽だけを抜き出して音楽CDを作成すること。(3)ちぎり絵と出演者の静止画で音楽入りの写真スライドを作ること。(4)打ち上げのカラオケをDVD化すること。そういうわけで、3種類のDVDとひとつの音楽CDを作ったのでした。