私は自分のブログの自己紹介で、モットーは「生涯現役」「人生一日」と書いています。実行出来るかどうかは別にして、自分の目標にしたいと常々思っています。「人生一日」、今日一日の人生だったら、私は何をするのでしょう。
親しい友人が、突如「末期です」と宣告された。その日のことを、私は決して忘れることがない。なぜなら、その日は私の誕生日と同じ日だったから。その時点では、彼は全く自覚症状はなかったのです。
あの日から7ケ月が過ぎました。彼は身辺整理に励む一方で、親戚、知り合い、そして親しかった友人とも会ったりして、最後の日を迎える準備をしていました。自分の好きな音楽CDからベスト盤を作成、親しい友人に配っていました。私もベスト盤作成に一役買いました。
自宅療養も遂に限界で、今週遂に入院することになった。自宅を出て車に向かう間、私の手を握って離さなかった彼。どんな言葉をかけたらいいのやら・・・。遂に言葉が見つからなかった。
秋ともなれば、庭の花も盛りを過ぎたのか、ひっそりと隅っこにうずくまっています。近所のご主人が植えてくださった朝顔が今頃になって花を咲かせています。ミニ・ヒマワリもしぶとく花をつけています。そして、アプチロン、ランタナ、ニチニチ草も・・・。草花は枯れても、年が変わればまた芽を出し、花を咲かせる。なのに、人にはそれが出来ない。子供のころそんなこと考えたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/0adebe9bdb9d985c7f17089c76fcfe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/846ec9c156cd6f7058bee622021c5eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/6fd03981472e99d2819d9650151573b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/0079ab116ea4b5848d29f20b4c1d217d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/1954b2c7a09da3d6cc930ec566cb27bf.jpg)
親しい友人が、突如「末期です」と宣告された。その日のことを、私は決して忘れることがない。なぜなら、その日は私の誕生日と同じ日だったから。その時点では、彼は全く自覚症状はなかったのです。
あの日から7ケ月が過ぎました。彼は身辺整理に励む一方で、親戚、知り合い、そして親しかった友人とも会ったりして、最後の日を迎える準備をしていました。自分の好きな音楽CDからベスト盤を作成、親しい友人に配っていました。私もベスト盤作成に一役買いました。
自宅療養も遂に限界で、今週遂に入院することになった。自宅を出て車に向かう間、私の手を握って離さなかった彼。どんな言葉をかけたらいいのやら・・・。遂に言葉が見つからなかった。
秋ともなれば、庭の花も盛りを過ぎたのか、ひっそりと隅っこにうずくまっています。近所のご主人が植えてくださった朝顔が今頃になって花を咲かせています。ミニ・ヒマワリもしぶとく花をつけています。そして、アプチロン、ランタナ、ニチニチ草も・・・。草花は枯れても、年が変わればまた芽を出し、花を咲かせる。なのに、人にはそれが出来ない。子供のころそんなこと考えたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/0adebe9bdb9d985c7f17089c76fcfe0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/72/846ec9c156cd6f7058bee622021c5eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/6fd03981472e99d2819d9650151573b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/0079ab116ea4b5848d29f20b4c1d217d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ac/1954b2c7a09da3d6cc930ec566cb27bf.jpg)