京都不動産コンサル研究所所長の徒然草

ジャストアンサーやマンションってどうよで相談員を担当。又アマゾン書籍や宅建登録講習講師を通して後進の育成も心掛けています

土地収用コンサルティングとは

2011年09月05日 | 不動産コンサルティング

京都不動産コンサルタントのブログ

長年、建築不動産に関わっていますが、
収用土地所有者の代理人となるのは初めてです。

市の担当者も近年めったに収用に携わることはない、
とのことなので関係者双方のお勉強、
もちろん私個人の情報収集のためにも
快くお受けしました。

既に市からの買取金額提示は受け、
今後の流れの確認まで出来ている為
あとは収用委員会の設置を待つのみ。

地権者が複数存在ものの
当方としては提示金額の合理的な根拠が知りたいだけ。
しかし、強硬派の存在で一波乱ありそうな気配が
何とも言えない緊張感を醸し出しています。

第三者委である収用委員会は専門家の方が集まるという。
当方の質問にどのような説明で、
どのような裁定がでるのか
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産屋さんが今なすべきことは・・・

これからの不動産屋さんの儲け方
/京都不動産コンサル研究所


¥1250 Amazon.co.jp