枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

秋の気配に

2022年08月17日 | Weblog
 昨日、一昨日から桃色百日紅が咲いたのを見ながら律義と思う。季節過たわずで、自然界の法則に準じて咲く。人間は不足や不満を並べ立て、凡そ手に入らない物も無いくらいに漁る。言葉や文字での尤もらしい言い訳をするが、少ないと欲を出し多いと困ると言う。どんなに信心を行っても、人格までは何等変化なく。

 ブログに宗教や宗派を持ち込まないで、と更新されてもボタンは押さない。特に動画添付には近寄らないで、何が目的かと疑心暗鬼になる。現状で国葬だの、選挙時の票集めが取りざたされているのを無関心にも程がある。個人的なことと大衆的な差も有なんです。従って、参政党には賛同もしなければ投票もしてない。

 信念を曲げないで、そのことを貫こうとすれば必ず批判が起きる。但し枇杷葉は、個人の見解ではなく薬効に尽きるからです。従って自分の経験や体験を記載できるものの、こちらの真意を気づかなかったりだと心に届かない。既に、数人にその症状が現れており骨折等になっている。神の使命を伝えるが、行いは自分。

 今日はお弁当の日で配達に行き、Aさん地でのお水を分けて貰い帰宅する。昨夕からの雨で水遣りは免除、バケツに水を張るのも中止にしている。珍しくすばるがPCの部屋で寛ぎ、飼い主の声掛けにも熟睡。走行中に天から滝が落ちるような激しい雨になり、慎重にライトを点けスピードダウン。一瞬だけ前方不覚です。

 朝顔が15輪咲いている。薄桃に縞が2輪で、あとは濃い紅・マゼンダである。ポリゴナムも天気に地を這うばかりだったが、この雨に咲くだろうか。木通が可なり大きくなっていて、熟れるのを待つ。耳鼻咽喉系に良く、蓄膿症状や風邪の引き初めに効く。あれ以来、扁桃腺炎が出ないばかりか熱で倒れることもないわ。

 今年の初夏辺りに、とても不可思議な体験をした。話しても信じる者は居まいが、夢でも幻でもなかった。高次元に達すると、次元を超えることが可能になる。そうかといって選ばれし者にしか到達できないし、他力も自力だけでも無理。其処には宇宙との繋がりと、超常現象の極みがある。其々の使命も異なっている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さは平気だが・・・ | トップ | 星を眺めて・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (古都)
2022-08-17 14:36:07
こんにちは!
朝顔がたくさん咲いているんですね。

家にも咲いていますが2色の種を蒔きましたが、一色だけ咲いています。

花はどんなものでもかわいいですね。
毎朝眺めるのが楽しみです。

暑い中、黄花コスモスが一段と綺麗です。^_^
いつもありがとうございます♪
返信する
零れ種で (アナザン・スター)
2022-08-17 14:54:42
古都さん、こんにちは。
最初は、桔梗咲きを買ったのです。
それから零れ種で発芽してます。

百日紅も、桃色が漸く咲き出しています。
温度差があるものの、季節忘れないのが不思議です。

高砂百合は、風で飛来して咲き続けています。
秋の気配です。
お身体お大事になさって。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事