写真をクリックすると大きくなります
池ノ端に赤いチューリップが整然と植えられていました。遠景を取り入れながら直線的な花の並びを写してみました。普通この位置から目高にカメラを構えればこのように写り、至極当たり前の風景ですね。
そこでちょとポジションとアングルを変えてみました。同じように遠景も取り入れていますが、カメラの位置は腰の位置つまりややローアングルです。
花の大きさによる距離感と立体感が出ています。花の流れが右から左へと流れ、再び左から右へと流れています。その奥の青い花が右から左へと流れ全体的には花の流れがS字状になっています。
これは見る人の視線を画面の中で誘導していることになり、視線による動感を感じさせる画面になっていると思います。
上の写真と比べれば下は迫力の或る力強い写真になっていると思います。
キャノンG9 4.7~44.4ミリ F2.8~4.8 ISO100 絞優先 F8 1/250秒
WB オート RAW 撮影 露出補正 -0.7