フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

固定電話の必要性

2010-04-20 | 日記

インターネット環境が日進月歩の時代だ。現在JCOMで、ネット・テレビ・固定電話を使っているが、ネットでいろいろ調べていると、どうもEO光のほうが安いのがわかってきた。通信速度も光なので断然早いらしい。おまけに、友人の紹介で加入すれば、新規加入者には15000円紹介者には5000円のキャッシュバックがついてくる。

それではと、JCOMから、EO光に乗り換えることにした。ところで問題は固定電話である。最近ではほとんど家の固定電話を使わなくなった。家族全員携帯電話を使っているので、日常のやり取りも携帯だ。固定電話を使うのは、業者の売り込みの時ぐらいである。それならば、もう要らないと判断し、EO光には固定電話を使わない旨伝えていた。

ところが、妻から、銀行や元の職場、ご近所の付き合いには家の固定電話を登録している。携帯電話を教えていない人もいるから、当面は固定電話は必要だとの意見。なるほどと思い、固定電話を使う旨再設定することになった。EO光工事が22日に迫っているので、JCOMとEO光各々に固定電話を使う旨の連絡をするのに午前中いっぱいかかってしまった。

午後からは、先週1週間の八ヶ岳生活の写真やブログの整理、それに大阪のHDデータの移設などを行う。

3時から5時の2時間はフルートの練習だ。いつも通り。「ロングトーン」「毎日の練習」「ロマンティック・エチュード」「バッハのポロネース、メヌエット、パドゥネリ」「タファネルのアンダンテパストラル」それに、八ヶ岳フルートアンサンブルの曲「メヌエット」「グリーグ小品集」をやる。どうも肩や指に力が入り、指が回らない。家をしめ切って練習するので、音の響きも今一つだった。

庭には、放りっぱなしにしていたクンシランの花が「主なしとて春を忘れず」に咲いていた。

 


1週間ぶりの大阪

2010-04-19 | 日記

1週間ぶりに大阪に帰ってきた。妻の友達から、立派なデンドロニウムが贈られてきていたのに驚く。それ以外にも、もうひとつ大きな花束がある。改めて感謝、感謝である。

阿倍野橋に出て、銀行へ行き、いろいろの手続きをする。健康保険の一括払いの金額が高いのに驚く。いわゆる使用者負担がなくなり、全て自己負担しなければならないからだ。都会を離れて1週間だというのに、都会の雑踏がなんとなく身体に合わない。人ごみや騒音は、もう受付られなくなってきているのであろうか。

その後、実家の掃除と風通しをしにいく。ついでに、医療保険会社と話をした。帰りに近くにある山田電機に寄り、500GBの小型HDを購入した。大阪のHDに保存している諸々のデータをそこへ保存し、八ヶ岳へ持っていくためである。


一時帰阪

2010-04-18 | 日記

5時起床。薄暗い中から、八ヶ岳や南アルプスの峰が紅く染まり始めた。今日は、打って変わったようないい天気になった。まだ外気温は-3度で、冷え込みはきつい。今日、一時帰阪するため、朝食を摂った後、掃除、片づけをおこなっていると10時になった。

 持ってきた苗の植え付けができていないので、どうしても今日やっておかねばならない。ワスレナグサ、ラムズイヤー、マーガレットコスモス、ジキタリス、シャスターデ―ジー、ホリホックなどを植える。

 借りることになった畑のススキを刈っているとハイキングクラブの一行がやってきた。折れてしまったマメザクラの枝がもったいないので、持って帰ってもらった。苗の植え付け作業が終わったのは、12時。水抜きはどうするか?私は必要ないと思ったが、妻が心配だというので、水抜きを行うことにする。その後、「アダージョの森」を写真に収め帰阪の途に就く。

昼食は、北甲斐亭で天ぷらそば定食を食べる。タンポポや菜の花など山菜の天ぷらがおいしい。食事をしている先ほどのハイキングクラブの一行もやってきた。他の客も来て、結構な繁盛ぶりだ。満腹になり、店の方にもこちらに移り住むことになったのでよろしくお願いします、と言って店を出る。

長坂インターを1時30分に通過。急ぐこともないので、ゆっくり走る。途中ほとんど渋滞もなかった。大阪には午後7時無事到着。


八ヶ岳フルートアンサンブルに参加する

2010-04-17 | フルート

 5時30分起床。雪の朝だ。しかも積雪量が半端ではない。20㎝以上はあるだろうか。今日の夕方に出かけるのは大丈夫だろうか。既にタイヤはノーマルタイヤに履き替えているので、雪には無力だ。

 朝食を摂っていると、晴れてきて、素晴らしい晴天になった。「写真を撮りに行こう!」真白い新雪の中を歩くのは気持ちがいい。八ヶ岳、南アルプスの峰々が真っ白に輝いている。素晴らしい景観である。アダージョの森沿いにある歩道に植わっている咲き始めたばかりのマメザクラが雪の重みで大きくたわんでいる。根元から折れてしまっている木もある。可哀相なので、木をゆすり、雪を落とす。おかげでこちらは全身雪だらけになった。突然ガスがかかってきたので、家に戻る。

 フルートの練習を2時間ほどする。「毎日の練習」「ケーラーのロマンティック・エチュードNO11」「バッハのポロネーズ」「タファネルのアンダンテ・パストラル」どれもイマイチだ。昼食は、沖縄のソーキゾバを作る。ラーメンと細うどんが合わさったような麺と醤油ラーメンとうどんの出しが合わさったような出し味だ。

食後、持ってきた糸こんにゃくを使っていないのが気になっていたので、夕食用に肉じゃがを作る。私が肉じゃがを作っている間に、妻は進入路の除雪をするという。何やら普通の家庭とは逆のようになってきた。肉じゃができたので、私も除雪作業に参加する。進入路が北側にあるので、雪が深い。夕方まで雪が融けないと、凍ってしまい、車では出入りできなくなるので危険だ。

3時から4時までもう一度フルートの練習。曲は、パッヘルベルのカノンをやる。16部音符のところが慌ててしまっていけない。

4時から、少し早いが夕食とする。夕方になると雪はほとんど融けてしまったので助かった。5時に家を出る。私が、原村公民館で行われる「八ヶ岳フルートアンサンブル」に参加するためだ。妻は、その間「スパティオ小渕沢」温泉に浸かったり、しているという。

 原村の公民館へは、小渕沢から県道17号線を走る。この道は大きくくねっていて、ほとんど30分ほど走ったころ、やっと公民館に着いた。今日は「体験」ということで参加させていただいた。

最初、全員で、「アルテ第2巻」にある各調のスケールとアルペジオ」Fis mollをロングトーンでやる。

その後、初中級レベルと上級レベルに分かれてアンサンブルの練習だ。私は初中級レベルに入り、「メヌエット」のファーストを吹いた。初見なので付いていくのがやっとだった。

その後、全員が集まり、グリーグの「小妖精と12の小品」をやる。私はまたまた、ファーストパート。今日は《1「叫び声」2「子守歌」》をやった。ごく短い曲だ。全く聞いたことのない曲で、雰囲気がわからないまま8時になり練習が終わった。

練習は、月に3回土曜日、午後6時から8時までの2時間。会費は月4000円。私は、当面、別荘扱いとして1回1500円としてくれた。3回行くなら月会費4000円のほうが安いことになる。今日の出席者は全員が女性で、皆さん仕事が終わってから駆け付けるという。まじめな雰囲気だ。早速、入会を申し出る。

 問題となるのは、会場が遠いことだ。片道45キロ、帰りは鉢巻道路を使ったので、40キロだった。1時間はかかる。まあ、大阪でも家からアンサンブルの会場まで行くのに電車で1時間はかかったので同じではあるが。車で1時間近く走るのがどうか。メンバーの方に聞くと、皆さん20~30分は車を走らせて来ているという。八ヶ岳では、車がなくては生活ができない、とのこと。伊那から来ている人もいる。8時10分解散。スパティオ小渕沢で妻と合流して、家に帰ると9時になっていた。

それから、軽く飲んで、就寝した。


200㎡の畑を借りる

2010-04-16 | 日記

 

 

5時起床。窓の外は雪がパラついている。外気温はマイナス零度。庭一面に霜が降りている。早速、薪ストーブで薪を燃やす。朝食は昨日小渕沢で買った「白州郷の平飼い卵」を使って、卵かけごはんとする。卵を割ってみると薄黄色で美しい。これに味噌汁と野沢漬があれば何もいらない。簡単だがおいしい朝食だった。

                    

 

 寒いが、着込んで散歩するため家を出ようとすると、地元のAさんがやってきた。「昨日の畑を借りる話、つけてきたよ。なに、おれの従弟だ。」「おいくらですか」「このあたりは年、1反10000円が相場だな。あそこなら200㎡ぐらいで2000円くらいだが、別にいらないよ。その代り草だけは刈っておいてくれたらいいよ」「草はものすごく生えるでしょうね」「そうよ、農業は雑草との戦いだから。今度、ローラーかけて置いてやらー(耕運機で耕しておく)」「ありがとうございます。これからは何がいいんでしょうか「胡瓜、枝豆、じゃがいも、モロッコいんげん。なんでもおいしいよ。トマトは難しいな。」

 話の後、付近を散歩するが、寒いので小1時間で終わる。部屋に帰りフルートを1時間ほど吹く。(10時30分~11時30分)。「毎日の練習」「ケーラーの25のロマンティックエチュードNO11」。昼食後、韮崎の「ノジマ電気」へFAX・電話機を取りに行く。平日の電気店は空いている。ブルーレイデッキを見ていると、店員がすぐにやってきて、「お宅のテレビはどこのメーカーですか、メーカーを合わせるとコントローラーが一つで済みますから」。シャープかなソニーか分からなくなったので、調べてきますと言って店を出る。

 韮崎に来たついでに、話に聞いていた「ラザ・ウオーク」へ行くことにする。郊外型のショッピングモールという感じ。食べるところ、本屋、ユニクロなんでもある。ひととおりウインドウショッピングをする。ま、こういう店は都会ではいくらでもあるのだが…。隣にアミューズメント館があるのも、どうかな。

 帰る途中、須玉の「ヤマト」に寄って食材を買う。ついでに向かいのクロガネヤで灯油18Lを2缶買う。

 天気予報では、今夜から明日の朝にかけて冷え込み、山際では雪になるとのことだ。明日はどうなるのか。