フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

2016大根の種蒔き 「耐病総太り」を蒔く

2016-08-25 | 

今日の畑作業、まずは土手の草刈をやろう。

このあたりの村では。6月から9月までは、自分の管理する畑について、毎月1回、月末までに草刈をすることになっている。
土手に生えている、ワレモコウやアヤメなどは周囲を草刈機で刈って、混み合っているところは、手挟みで一本ずつカットする。 

 

草刈が終わってからは、ジャガイモを収穫した畝を整地して、大根の種を播く。

大根の品種は「耐病 総太り」。

はじめは、2畝にしておこうと思ったのだが、種が沢山あったので、その後、また2畝を作って、全部で4畝になった。

 これから秋の終わりまでにどれくらい大きくなるかわからないが、みそ汁の具や漬物には使えそうだ。

 


秋の七草 ハギ

2016-08-24 | アダージョの森

秋の七草 萩がアダージョの森のいたるところで風になびき、秋の訪れを感じさせてくれる。

ハギ 

 マメ科 ハギ属 学名:Lespedeza

日本人には古くから愛されてきた花で、万葉集で最も多く詠まれる花である。

庭の中央のハギは根元から切っても、あっという間に大きくなってきた。

 


品種が分からないホスタ その2

2016-08-21 | アダージョの森

不明5 大分大きな株になってきた。くっきりしたスペード型の緑の葉、中央に黄色い斑が入っている。

    キャサリンに似ているようだが、よく似たものが他にも多い。

 

不明6 小さなもの 細い緑の葉に黄色の覆輪がある

 

不明7 大阪で育てていた株 大分大きくなった。緑一色の葉 よく花が咲く

 

 

 不明8 丸に近い緑色の葉に白い覆輪が入っている。

    フラグラントブーケかな。来年は花が咲いたときに気をつけて香りを嗅いでみよう