![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/4d2664b8f9c432602b334ad236b76991.jpg)
新聞に桜山の冬桜のことが載ったので早速行ってみた。
長瀞への13号で鬼石から道標に従って右折する。公園
は一方交通で駐車場手前で大渋滞。一時間待ち、Uターン
不能で観念して待つことになった。漸くの駐車場は
大混雑で警備・誘導員も殺気立つ様。
綺麗な日本庭園の池に始まり、人の行列の後について
桜山(591M)に。冬桜とはソメイヨシノの狂い咲きと
思っていたら冬桜の木は別物だった。
普通の桜も混在して植えられているから春も見事な
桜の丘になるのであろう。園内広大で一回りの距離と
上り下りは登山と大して変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/9bbd0e9e92890632bc20d430db3b4ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/0b88f6920cdb5929696e4e7d346f7312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/c632f8eb6e173fcfe174e842a6520599.jpg)
ご来訪のついでに下のバナーをポチッと。
長瀞への13号で鬼石から道標に従って右折する。公園
は一方交通で駐車場手前で大渋滞。一時間待ち、Uターン
不能で観念して待つことになった。漸くの駐車場は
大混雑で警備・誘導員も殺気立つ様。
綺麗な日本庭園の池に始まり、人の行列の後について
桜山(591M)に。冬桜とはソメイヨシノの狂い咲きと
思っていたら冬桜の木は別物だった。
普通の桜も混在して植えられているから春も見事な
桜の丘になるのであろう。園内広大で一回りの距離と
上り下りは登山と大して変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fe/9bbd0e9e92890632bc20d430db3b4ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5b/0b88f6920cdb5929696e4e7d346f7312.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/c632f8eb6e173fcfe174e842a6520599.jpg)
ご来訪のついでに下のバナーをポチッと。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます