Michael Vickと2年契約を結びました、1年目は1.6ミリオンで2年目はチーム側に選択権が有るオプション契約で約5ミリオン強の契約のようです。アメリカでも闘犬が許されている地域は有るようなのですが、Vickは非合法の形で係わり約2年の懲役を終えたばかりです。NFL本部からの出場停止期間もまだ決まっていません(とりあえず6週は出場停止でそれ以降は検討中のようです)から1シーズンすべて出場停止のままの可能性も有ります(2年服役しているので出場停止は少なくて済むとは思います)まあ、うちのオーナーはコミッショナーと仲良しみたいなので何とかするのでしょう・・・
チームとしてVickには興味がないと公表したはずだったのですが今回契約する事になりました。Donovan MCNabbが契約するように勧めたらしいのですが、どこで使うのでしょう?Kevin KolbはMCL捻挫の怪我を負いましたが開幕までには完治するようですし、A.J Feeleyは3番手扱いですが、使えば結果を残す事が出来るベテランです。McNabbが怪我をしてスターター不在の状況ならば別ですが、現状McNabbスターター、育成中の若手Kolb、システムを知り尽くしたベテランFeeleyとバランス良く配置されているQB陣にVickを加える必要は有りません。QB以外で使うとするとRBかWRになるでしょうが、RBはLeSean McCoyが良い働きをしましたしBrian Westbrookとのコンビで問題ないでしょう。Vickは速いですが中央を走れるステップもパワーも無いですから純粋なRBとしては使い物にならないでしょう。WRとしても快速タイプはDeSean JacksonとJeremy Maclinが居ますから必要有りませんし、デプスも厚く補強の必要はありません。噂されるワイルドキャット要員としてですが、DeSeanかMcCoyで十分ですしMaclinも出来るでしょう。
OLの構成がLTのJoason Petersはランパス兼用で使えそうですが、RT候補(いつ復帰するのやら)Shawn Andrewsはラン専用でパスプロは期待しない方が良いでしょう。そう言う意味で左利きのVickを普通にQBとして使うのはOLから見て相当に難しいです。そしてAlge Crumplerに相当するTEも居ません、この手のお馬鹿黒人QBには良いTEが不可欠ですがBrent Celekでは役不足です。そう考えると普通にMcNabbのバックアップQBとしてVickを獲得して戦力アップにはならないと私は考えます。
しかし、KolbがNFLのスピードにいつまで経っても順応できません(先日の公開練習でもブリッツを怖がっているのが伺えました)私は2番手Feeleyで良いと思うのですが、コーチ陣はFeeleyを使いたくないようです(カットしたらMINが本気で取りに来ると思うのですけれどね)から怪我の増えたMcNabbのバックアップが欲しかったのかもしれません。実戦経験と言う意味ではKolb.Feeleyに勝りますし、タレントと言う意味では間違いなく今居る2人より上です。ただ、Vickを完封した2004シーズンのNFCチャンピオンシップで外に逃がさなければ何も出来ないQBなのは自分で実験済みですし、どう使うのでしょうねえ。McNabbと同時にセットしてトリックプレイを匂わせてディフェンスにプレッシャーを掛けるような試みは面白いかもしれませんけれど、そう何度も使えるプレイでは無いでしょう。
Feeley好きの私には戦力面のアップは僅かだと考えます、そうなると問題になるのはVick加入の精神的な面がどう出るかが読めない点です。刑期を終えたVickにチャンスを与えると言うのは簡単ですが、半分以上のチームがVickは要らないとわざわざ公表しました、それはVickを取る事(または取るか?とマスコミにしつこく聞かれる事)のマイナスが有ると言う事でしょう。契約してしまった以上、チームの全員が立ち直るのに手を貸す、過去の事は気にしない、こう言った建前を言うしかありません。アメリカ人の犯罪観がどうなのかは分からないのですが、Vick加入が嫌な人も居るでしょうしマスコミの過剰反応を嫌う人も居るでしょう、チームのまとまりと言う意味でマイナスだと考えます。
Vick復帰に尽力したTony Dungyがディフェンスのアドバイザーを引き受けてくれるとか、そう言う裏取引が有ればまだ許せますが現状のチームにVickが加入する事に私は反対します。スーパーボウルを狙う戦力は有るのですからじっくりと構えれば良いのになんで妙な動きをするのでしょう。今加える必要が有るのはQBではありません、TEです。
チームとしてVickには興味がないと公表したはずだったのですが今回契約する事になりました。Donovan MCNabbが契約するように勧めたらしいのですが、どこで使うのでしょう?Kevin KolbはMCL捻挫の怪我を負いましたが開幕までには完治するようですし、A.J Feeleyは3番手扱いですが、使えば結果を残す事が出来るベテランです。McNabbが怪我をしてスターター不在の状況ならば別ですが、現状McNabbスターター、育成中の若手Kolb、システムを知り尽くしたベテランFeeleyとバランス良く配置されているQB陣にVickを加える必要は有りません。QB以外で使うとするとRBかWRになるでしょうが、RBはLeSean McCoyが良い働きをしましたしBrian Westbrookとのコンビで問題ないでしょう。Vickは速いですが中央を走れるステップもパワーも無いですから純粋なRBとしては使い物にならないでしょう。WRとしても快速タイプはDeSean JacksonとJeremy Maclinが居ますから必要有りませんし、デプスも厚く補強の必要はありません。噂されるワイルドキャット要員としてですが、DeSeanかMcCoyで十分ですしMaclinも出来るでしょう。
OLの構成がLTのJoason Petersはランパス兼用で使えそうですが、RT候補(いつ復帰するのやら)Shawn Andrewsはラン専用でパスプロは期待しない方が良いでしょう。そう言う意味で左利きのVickを普通にQBとして使うのはOLから見て相当に難しいです。そしてAlge Crumplerに相当するTEも居ません、この手のお馬鹿黒人QBには良いTEが不可欠ですがBrent Celekでは役不足です。そう考えると普通にMcNabbのバックアップQBとしてVickを獲得して戦力アップにはならないと私は考えます。
しかし、KolbがNFLのスピードにいつまで経っても順応できません(先日の公開練習でもブリッツを怖がっているのが伺えました)私は2番手Feeleyで良いと思うのですが、コーチ陣はFeeleyを使いたくないようです(カットしたらMINが本気で取りに来ると思うのですけれどね)から怪我の増えたMcNabbのバックアップが欲しかったのかもしれません。実戦経験と言う意味ではKolb.Feeleyに勝りますし、タレントと言う意味では間違いなく今居る2人より上です。ただ、Vickを完封した2004シーズンのNFCチャンピオンシップで外に逃がさなければ何も出来ないQBなのは自分で実験済みですし、どう使うのでしょうねえ。McNabbと同時にセットしてトリックプレイを匂わせてディフェンスにプレッシャーを掛けるような試みは面白いかもしれませんけれど、そう何度も使えるプレイでは無いでしょう。
Feeley好きの私には戦力面のアップは僅かだと考えます、そうなると問題になるのはVick加入の精神的な面がどう出るかが読めない点です。刑期を終えたVickにチャンスを与えると言うのは簡単ですが、半分以上のチームがVickは要らないとわざわざ公表しました、それはVickを取る事(または取るか?とマスコミにしつこく聞かれる事)のマイナスが有ると言う事でしょう。契約してしまった以上、チームの全員が立ち直るのに手を貸す、過去の事は気にしない、こう言った建前を言うしかありません。アメリカ人の犯罪観がどうなのかは分からないのですが、Vick加入が嫌な人も居るでしょうしマスコミの過剰反応を嫌う人も居るでしょう、チームのまとまりと言う意味でマイナスだと考えます。
Vick復帰に尽力したTony Dungyがディフェンスのアドバイザーを引き受けてくれるとか、そう言う裏取引が有ればまだ許せますが現状のチームにVickが加入する事に私は反対します。スーパーボウルを狙う戦力は有るのですからじっくりと構えれば良いのになんで妙な動きをするのでしょう。今加える必要が有るのはQBではありません、TEです。