第46期生に卒業に当たり、「1年間を振り返って」という内容で、
感想を文章にまとめてもらいました。
一番に書いてあったことは、
「焼津水産高校練習船「やいづ」での乗船実習」
他には、
ロープワーク・カッター・水泳訓練などの実習
取得した資格や海技士受験に向けての勉強
寮生活
など
読んでいて意外だったのは、寮生活や園内規則に関する生徒たちの感想でした。
もっと窮屈に感じているのかと思っていましたが、慣れてしまえば気にならないといった感じでした。
また、それぞれの生徒が、6月の朝礼で発表した「自分の学園における目標」
「します宣言」として、卒業時まで、職員室に掲示しておいたのですが、
中には、どこまで達成できたのか、目標よりもっと先までやれていたのか、
自分としての評価もしっかり書いてくれていました。
卒業後も新たな目標を設定して、頑張ってくれることを期待しています。
今朝の富士山
感想を文章にまとめてもらいました。
一番に書いてあったことは、
「焼津水産高校練習船「やいづ」での乗船実習」
他には、
ロープワーク・カッター・水泳訓練などの実習
取得した資格や海技士受験に向けての勉強
寮生活
など
読んでいて意外だったのは、寮生活や園内規則に関する生徒たちの感想でした。
もっと窮屈に感じているのかと思っていましたが、慣れてしまえば気にならないといった感じでした。
また、それぞれの生徒が、6月の朝礼で発表した「自分の学園における目標」
「します宣言」として、卒業時まで、職員室に掲示しておいたのですが、
中には、どこまで達成できたのか、目標よりもっと先までやれていたのか、
自分としての評価もしっかり書いてくれていました。
卒業後も新たな目標を設定して、頑張ってくれることを期待しています。
今朝の富士山
