静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

卒業式

2016年03月11日 15時10分20秒 | 学園行事
3月11日、午前中に第46期生16名の卒業式を行いました。
お忙しい中、御来賓、保護者や御家族にも御出席いただき、本当にありがとうございました。
無事、卒業生を送り出すことができました。
      

海技士の筆記試験ですが、7月・10月・2月の定期試験も含めて
  航海3級:2名
  航海4級:1名
  航海5級:2名
  機関4級:1名
  機関5級:5名
が、合格することができました。
うち1名は、2月の定期試験で航海3級に合格しましたが、学園設立以来初めてのことです。
それ以外の生徒も、全員が科目合格しており、大きな成果を残してくれました。

就職のことを生徒に聞いてみると、何人かは3月中から働き始めるようでしたし、
自宅に戻り父親と一緒に働く生徒は、来週からそのまま仕事に就くという話でした。
今日は、保護者と一緒に就職先に挨拶に伺ってから、実家に戻るという生徒もいるようでした。
身体には気をつけて、活躍していってくれることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする