静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

オープンキャンパス その1

2022年08月23日 09時57分39秒 | イベント

8月23日 火曜日

8月17日(水)、18日(木)の2日間、漁業高等学園のオープンキャンパスを開催しました。

昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたので、2年降りの開催です。今年も7月の下旬から感染者が急速に増え始めましたが、蔓延防止重点措置など、行動制限に関する措置は発令されなかったため、マスク着用や換気、組分けによる1教室あたり人数の削減など、感染防止対策を徹底して開催することとしました。 その結果、二日間で16組、32名の方に参加して頂きました。

オープンキャンパスの内容は、パソコンのスライドを使っての学園概要説明、施設見学、模擬実習です。

今回は、学園の概要説明と施設見学の様子を紹介します。

学園の概要説明では、私から学園での目標、授業内容、取得できる資格、施設と職員、寮生活、就職先、入試関係について説明しました。 その後、密にならないよう3班に分かれて、学園施設の見学を行いました。教育棟、宿泊棟、航海実習棟、機関実習棟を案内しました。

宿泊棟玄関

宿泊棟 トレーニングルーム

航海実習棟 主にロープワークなどの実習を行います。

機関実習棟 

教育棟 シミュレーション室

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする