静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

コンフォート・ゾーンを越えよ!

2014年01月22日 13時21分31秒 | 訓示
中野焼津市長は、乗船実習の乗船式で 「コンフォート・ゾーン (comfort zone) を越えよ!」 と、生徒達を励ましてくれました。
コンフォート・ゾーンとは、そこにいれば安心できる、慣れ親しんだ場所や条件のことです。

それを越えるということは、新たな場所、新たな条件に身を置いて、行動する、挑戦することです。
生徒達が実習船 「やいづ」 で1ヶ月間、過ごす乗船実習は、まさに新たな世界にチャレンジするものでした。

学園に入学した生徒は、それぞれのコンフォート・ゾーンを越えて、学園に入学してきたと思います。
入学すると、それまでの生活は一変し、新しい生活に慣れることが出来ずに、苦しむ生徒も出てきます。
しかし、2学期以降は、次第に学園生活にも慣れて、ストレスをあまり感じないようになります。  

2学期のメイン・イベントの乗船実習が終われば、すぐに3学期となります。
3学期は、実質2ヶ月しかないのですが、就職の内定、海技士資格試験、卒業、就職と大きなイベントが続きます。

就職すれば、学園という慣れ親しんだ、コンフォート・ゾーンを越えて、新たな自立をしなければいけません。
わずか1年前後で、学園に入学する時と卒業する時の2回、大きなコンフォート・ゾーンを越えることになります。

コンフォート・ゾーンを越えるためには、強い決意と不断の努力、十分な準備が必要です。
そのコンフォート・ゾーンを越えるお手伝いをするのが、学園の仕事と考えています。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コモロ連合国の国立水産学校... | トップ | 静岡県しらす船曳網漁業組合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

訓示」カテゴリの最新記事