静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

学園でとる資格

2023年08月02日 12時00分00秒 | 講習
8月2日
漁業高等学園でとる資格には、昨日のブログで紹介した海技士の他に、小型船舶操縦士(1、2級)、海上特殊無線技師、溶接(アーク・ガス)、ダイビングCライセンスなどがあります。1年間でこれだけの資格取得が可能です。
沖合・遠洋の漁師を目指すのであれば、将来、航海士や機関士などの幹部職員になるために海技士免許の取得が重要です。一方、沿岸漁業の漁師を目指す場合にも、無線と小型船舶操縦士の資格は取る必要があります。
学園生の海技士の合格率は約8割ですが、小型船舶操縦士(1、2級)と海上特殊無線は学園で外部講師による講義をお願いしており、毎年、受講したほとんどの生徒が取得しています。

小型船舶操縦士講習

海上特殊無線講習

潜水講習

溶接講習

小型船舶操縦士講習の様子はこちらをご覧ください。
海上特殊無線講習はこちら

漁業高等学園を「見て、知って、体験する」をテーマに、オープンキャンパスを8月16日(水曜日)と翌日17日(木曜日)に開催します。参加申し込みは8月13日までです。オープンキャンパスの詳細は7月25日のブログをご覧ください。参加申し込みはこちらから https://gyogaku.com/application/






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 航海専攻と機関専攻 | トップ | 学園生の就職先 »
最新の画像もっと見る

講習」カテゴリの最新記事