
9月12日
昨日に引き続き、実習用に設置した大型エンジンをオバーホールします。
仮組したシリンダーヘッド周りのパーツを取付けていきます。
昨日に引き続き、実習用に設置した大型エンジンをオバーホールします。
仮組したシリンダーヘッド周りのパーツを取付けていきます。


赤阪鐵工所の技術者の皆様に教わりながらの作業です。




ナットを締める作業でも、緩すぎず、きつすぎず、適正な力加減で締めていきます。
印を付けてから締め付けの作業に入ります。

クランク部も確認をします。
全てのパーツを取付けた後に、試運転を行いました。
無事に、正常運転できました。


安全に分解、清掃、組立、試運転を行うことができました。
赤阪鐵工所の皆様、ありがとうございました。
午後の工場見学もお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます