カッター遠漕
カッター訓練の集大成となる焼津(小川港)から静岡(用宗沖)間を往復する授業です。
カッター訓練の狙いは、皆で力を合わせて目標を達成することにあります。
漕ぎ終えた生徒諸君の感想はどうでしょうか?
○ 遠漕前に実施したカッター訓練の感想
・ 最初はかいを持つだけで重くて駄目だと思った。(3名)
・ 遠漕で往復するのは無理だと思っていた。(2名)
・ 先生に漕ぎ方を習った後は大分楽なった。
・ 波があるときついことを知った。
・ 練習の積み重ねで漕ぎ方や声出しが上達した。
○ 遠漕復路の感想
・ 仲間が頑張って漕ぐ姿を見たり、大きなかけ声を聞くと、自分がつらい時であっても自然と手が動いたり声が出ていた。(3名)
・ 復路は漕げなかったが、精一杯声を出した(2名)
・ 率先して声を出していた生徒に元気づけられた
・ 率先して声を出していた生徒のかけ声で、漕ぎ手の一体感が生まれた。
・ 漕ぎ手が減ると、かいにかかる力が増した。
・ 復路はきつくて漕げなくなってきたが、心配してくれる仲間のために漕ぎきるとの思いで最後まで頑張った。
○ 遠漕完走後の感想
・ みんなよく頑張った(2名)
・ 先生と生徒が一致団結できた(2名)
・ 一緒に漕いだ先生やサポートの先生に感謝(2名)
・ 楽しかった。(2名)
・ 体力や精神的にきつい訓練を乗り越えられた経験は、これから遭遇するかもしれない困難な出来事を乗り越えるための基礎となる。
・ 自分を褒めたい。
・ 二度とやりたくない。
・ 参加者全員で頑張った初めての行事で、良い思い出となった。
○ 今後の学園行事に向けて
・ 遠泳を完泳できるように頑張る(2名)
・ これからの行事でも仲間たちと頑張っていきたい
遠漕の前後での生徒諸君の気持ちの変化が見てとれると思います。
生徒たちに一体感が生まれているように思います。
また、今後の学園行事への抱負がでてくるなど、前向きな姿勢が強くなっています。
みんなで何かを成し遂げることの重要性を再確認できました。
生徒諸君!! お疲れ様でした。
カッター訓練の集大成となる焼津(小川港)から静岡(用宗沖)間を往復する授業です。
カッター訓練の狙いは、皆で力を合わせて目標を達成することにあります。
漕ぎ終えた生徒諸君の感想はどうでしょうか?
○ 遠漕前に実施したカッター訓練の感想
・ 最初はかいを持つだけで重くて駄目だと思った。(3名)
・ 遠漕で往復するのは無理だと思っていた。(2名)
・ 先生に漕ぎ方を習った後は大分楽なった。
・ 波があるときついことを知った。
・ 練習の積み重ねで漕ぎ方や声出しが上達した。
○ 遠漕復路の感想
・ 仲間が頑張って漕ぐ姿を見たり、大きなかけ声を聞くと、自分がつらい時であっても自然と手が動いたり声が出ていた。(3名)
・ 復路は漕げなかったが、精一杯声を出した(2名)
・ 率先して声を出していた生徒に元気づけられた
・ 率先して声を出していた生徒のかけ声で、漕ぎ手の一体感が生まれた。
・ 漕ぎ手が減ると、かいにかかる力が増した。
・ 復路はきつくて漕げなくなってきたが、心配してくれる仲間のために漕ぎきるとの思いで最後まで頑張った。
○ 遠漕完走後の感想
・ みんなよく頑張った(2名)
・ 先生と生徒が一致団結できた(2名)
・ 一緒に漕いだ先生やサポートの先生に感謝(2名)
・ 楽しかった。(2名)
・ 体力や精神的にきつい訓練を乗り越えられた経験は、これから遭遇するかもしれない困難な出来事を乗り越えるための基礎となる。
・ 自分を褒めたい。
・ 二度とやりたくない。
・ 参加者全員で頑張った初めての行事で、良い思い出となった。
○ 今後の学園行事に向けて
・ 遠泳を完泳できるように頑張る(2名)
・ これからの行事でも仲間たちと頑張っていきたい
遠漕の前後での生徒諸君の気持ちの変化が見てとれると思います。
生徒たちに一体感が生まれているように思います。
また、今後の学園行事への抱負がでてくるなど、前向きな姿勢が強くなっています。
みんなで何かを成し遂げることの重要性を再確認できました。
生徒諸君!! お疲れ様でした。
疲れが出ていますね。
頑張ったことが自分の力となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます