北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

帯広・西22南1と伏古別公園のあたり●2024年12月、釧路へ(21)

2025年01月06日 21時45分20秒 | つれづれ写真録
(承前)  このシリーズは11日ぶりのアップとなります。  吉野隆幸さんの個展会場がある、白樺通沿いを目指して、南へと歩みを進めます。    根室線の踏切を渡り、伏古別公園の中を突っ切ります。  公園内の野球場はシーズンを終えて閉鎖になっていました。  公園を南北に貫通する道は、右へカーブします。  ギャラリーとは逆方向に進んでいますが、帯広川が流れているのでしかたありませ . . . 本文を読む

続き■ロートレック展―時をつかむ線 (2024年10月12日~2025年1月5日、札幌)

2025年01月06日 08時02分42秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  前項は、ロートレック展のあらましについて書きました。  しかしながら個人的にはこの画家について根本的な疑問がついて離れません。  つまり、どうしてロートレックが偉い画家とされているのか、彼の良さとは何なのか、ということが正直よくわからないのです。  それと関連しますが、西洋美術史のなかにどのように位置づけられるのかも、今一つピンときません。      彼は「ポスター芸術の第一人者」 . . . 本文を読む