まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

環境の白石さん・・。

2006年07月12日 | 歴史
会社が新組織に改変されて、引越しやら移動やらで・・・、社内はわやわやです。什器・・・と呼ばれる・・・、机やイス、鉄庫、ロッカー・・・などの事務機器がやたらと排出されますし、書類の山がすごいです。

 ファイルとか・・・ワープロとか、廃棄PCとか・・・。そんなの点検とか、調査とか、選別、移動・・・とかでおおわらわ・・です。

 プリント基板は基盤なりに、バッテリーはバッテリーなりにそろえないといけません。金物は金物です。廃プラは廃プラと分別しないといけません・・・。

 そんなこんなで・・・すっかりと、ゴミ屋のおっちゃんになりきっております。それもまた・・・愉しいような・・・。誇らしいような・・・。

 その四国の総元締めをやっておるのが・・・「環境の白石さん」です。生協の白石さんとは・・・、全く・・関係がありません。

 

ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>