まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

深呼吸 して木蓮の ただ白さ

2017年03月15日 | 今週も俵札調査

 さぬき市地方は気圧の谷や寒気の影響で概ね曇っていたが、午後からは晴れ間が見えてきた。気温は4.5度から11.5度、湿度は79%から62%、風は3mから7mの西北西の風が強かった。明日の16日は冬型の気圧配置が緩み、高気圧に覆われてくるため、概ね晴れる見込みらしい。

 

 ふと、気がついたのだが、我が家のそばを流れる水路に水が流れている。昨年は一度も水が流れることはなかったのだが、ようやくに、「みろく奥池」の改修工事が終わったのだろうか。

 

 さて、新規会員さん用の「名札」を作ることになったので、名札用紙に添付されていた「ラベル屋さん9」というアプリをインストールした。ところが内蔵されている「テンプレート」は二つだけ。こんなんでは役に立たないので・・・、

 

 ジャストシステムの「ラベルマイティ9」でやってみたのだけれど、「名札」そのものを作る機能がない。仕方がないので、バージョンアップ(有料)して、「ラベルマイティ17」にした。それでも、「名札」とか「IDカード」という項目はない。今時、「つり下げ名札」が作れないなんて、どうしたことだ。でも、印刷用紙には「ラベルマイティ適用」と印刷されているのに・・・。

 

 気分転換に「香川県立図書館」に行って来た。借りていた本を返却するためである。5冊の本を借りていたが、2冊ほどしか読めなかった。やはり、専門書は難しい。

 

 今日は寒いからか、駐車場はガラガラ・・・。館内にも人影は少ない。アセビの花が膨らんできている。

 

 専門書はあきらめて、今回は写真集にした。

 

 こういう本も借りた。

 

 中身は、こんな感じ。私らも神社の境内で、先輩たちにやらされたものだった。先輩が鞍馬天狗だったり正義の味方で、私らは下っ端のさむらい役だった。

 

 広い道はおそろしいから、車の通らない山道をトロトロと走っていたら・・・、

 

 上空にヘリコプターが飛んでいる。山火事消火の訓練らしい。

 

 香川県防災航空隊所属の「オリーブⅡ」である。時々、この「門入ダム」で消火訓練を行っている。

 

  緊急運航として、離島や交通の不便な地域からの救急患者の搬送や遭難者などの救助、林野火災における消火活動、災害時の緊急物資や人員などの輸送、他県の災害時の応援などをやっている。通常は災害訓練や広報活動などに使われている。

 

 今日は風が冷たかったが、若者が数人、キャンプをやっていた。

 

  今日の掲示板はこれ。「生きるうえで「悩み」はつきものです。 まったく悩みのない人生などあり得ません。生きるということは、すなわち悩みと共に歩くことなのです。という枡野俊明さんのことばから。枡野俊明(ますの しゅんみょう/1953年2月28日-/男性)さんは、神奈川県横浜市出身の曹洞宗の僧侶で作庭家。神奈川県にある建功寺の住職を務める人物であり、禅の 思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動で国内外から高い評価を獲得。日本造園設計の代表を務めるほか、多摩美術大学環境デザイン学科教授や ブリティッシュコロンビア大学特別教授も兼任している。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。


ツイッター

<script type="text/javascript" src="//platform.twitter.com/widgets.js"></script>