まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

風邪ひいて 開いたばかりの アマリリス

2016年05月07日 | 時にはぼぉっ~とする時

 さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は16.3度から23.8度、湿度は94%から74%、風は1mから2mの西南西の風が少しばかり。明日の8日は高気圧に覆われて概ね晴れるけれど、午後は気圧の谷の接近で次第に雲が広がる見込みらしい。

 

 一昨日あたりから、布団が夏用になったせいか、夜中に布団を蹴っ飛ばして寝ているらしい。そのせいか、今日は鼻水だらだらの鼻かぜみたい・・・。脱げば寒いし、着れば暑いしでむつかしい夏の風邪。だからという訳でもないが、自宅待機のつまらない一日。

 

 で、相変わらずのHPの更新作業。こういうことをやるから肩風邪になったのかも。今日は塩飽本島(ほんじま)の案内作業。

 

 OCNというプロバイダーがサービスをやめたために、あちらこちらで、「ダウン・リンク」が発生している。いわゆる「リンク切れ」というもの。必要なところをクリックしても、「サーバーが見つかりません」とか「ファイルが見つかりません」とかのエラーメッセージが出る。

 

 その、古いリンクを外して、新しいリンク先を見つけて、リンクを張りなおすという、七面倒くさい作業である。でも、いつまでもほおってはおけないので、コツコツとやり直していた。

 

 仙台のお友達に頼まれていたお仕事もやっておくことにした。本当は「論文形式」だったのだが、それも面白くないと、パワーポイントを改造して、写真を豊富に使っての物語にしてみた。

 

 両墓制というものは、どうして発生したのか・・・ということが今回のテーマ。

 

 志々島では、本来、おまいりしない筈の埋め墓におまいりし、お参りするための「参り墓」にはお参りしなくなったのはなぜか・・・みたいなお話である。

 

 時々、質問をいただくのだけれど、パソコン画面を画像にする「技」である。画面を表示したら、この「Print Screen」を軽く押す。

 

 その後、Windowsアクセサリの中に入っている「ペイント」を起動して、この「貼り付け」をクリックする。そうすると、ここに画面コピーが張り付けられる。

 

 その後、名前をつけて保存しておしまい。あとは、画像処理ソフトなどで、枠を切り取ったり、ゴミ処理を行う。こうした矢印とかも、「ペイント」で加工できる。

 

 最近は、みなさん、スマホだから、関係ないお話だけれど、スマホもタブレットも使えない私は、こうしたオーソドックスな手法でやっているというお話。

 

 今日の掲示板はこれ。「やる前からあきらめて 何もしない人は 永久にゼロなのよ」という、林真理子さんの言葉から。胸の中にある「これやりたいな」っていう気持ち。忙しくて後回しにして、忘れてしまったり、諦めてしまうことってあるけれど、「これだったらできるかも」とか「じゃあどうやったらいいのかな?」と、少し視点を変えてみて、自分のやりたいことに一歩ずつ近づいていけるといいよね。大きな一歩ではないけれど、小さな一歩でもいい。歩き出さなければ目的地には届かない。やり始めなければ物事は終わらない。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。