まほろば自然博物館

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

三日目に 独楽が止まって 酒が尽き

2017年01月03日 | ふるさと散歩

 さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は7.4度から14.0度、湿度は86%から58%、風は4mから5mの西の風が一時は強かった。明日の4日は、引き続き高気圧に覆われて晴れるけれど、夕方からは寒気の影響で雲が広がる見込みらしい。

 

 昨夜、お泊まりだった人も朝食を食べて次々とお帰りになった。奥方も今日からお仕事だと出て行ってしまい、最後に娘家族ら四人が帰ってしまうと私一人になった。空き缶やら空き瓶やらを片付け、台所を片付けたら10時になった。

 

 今日は東かがわ市にある白鳥(しろとり)神社で「新年弓道大会」が行われるというので行って来た。

 

 アルバイトの巫女さんが境内のお掃除をしている。ここも有名な神社なんだが、露店はいつも一軒だけ。

 

 ここの名物となった大絵馬。普通、酉年と言えばニワトリなのだが、ここは白鳥(しろとり)にちなんで鶴になっている。そういえば随神門には鶴がいた。

 

 お遊びでみくじを引いたら、こんなものが出てきた。

 

 これが弓道大会である。高校生がきりりとして弓を射ている。基本に忠実にお作法通りに弓を構える姿は凛々しくて気持ちがいい。

 

 ずっと練習している高校生の部活の延長みたいだけれど、案外と的に当たらないものだ。

 

 その後、所属寺院の海暁閣勝覚寺に「初詣」。

 

 妙好人「庄松同行」にも新年のご挨拶。

 

 その後、庄松同行墓所、小砂(こざれ)説教所跡にも初詣。

 

 地元の方がお花やお供え物をしてくれている。中央がご本尊さまの阿弥陀如来。左側三間が庄松さんの資料である。

 

 一人静かにお念仏してきた。

 

 今日の掲示板はこれ。「自分が今どこに向かっているのか わかれば 何をどうすればいいのかがもっと良くわかる」というリンカーンの言葉らしい。船でも自動車でも登山でもそうなのだが、まず、自分の位置を掴むことが先決問題。自分がどこにいるのかがわからなければ方向も方法も決められないのと同じ。物事を始めるにも、イベントを起こすにも、どこにむかって進むのかも、まずは自分の位置を見極めることが大切になる。

 

じゃぁ、また、明日、会えたらいいね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。