ご旧跡巡りの途上・・・・
願牛寺さんの雁島でみつけたこんな植物
葦にからんで可愛い実が真珠のイヤリングのように、ひっそりとぶら下がっていました。
見たことが無く・・・一つ頂いて帰り・・・調べました。
「すずめ瓜」だそうです。カラスウリは赤く長丸の実がつきますが・・・・こちらは小さく白っぽく清楚な感じ
へ~~~~初めて見ました。可愛い実親鸞さまも見ていた実なんでしょうね~
そして願牛寺坊守さんから玉虫もいただきました。
すでに中は蟻に食べられ外形だけですが・・・
願牛寺の森では沢山見かけるのよ~と以前から聞いていました。
坊守さん曰く・・・その死骸を蟻がが食べ・・・出す糞はこれまた光輝いているのだそうです。
へ~~~~
この玉虫のことをバスの中で・・・坊守さんたちに話すと
「いるいる うちの境内に・・・見かけるよ!」と口々に
ちっとも珍しくない虫だそうです。
へ~~~子供のころ1度だけクチナシの木にいたのをみただけ
あとは法隆寺の玉虫の厨子
いるところにはいるんですね~
玉虫色と言う言い方・・・・実際の美しさとは違う意味合い・・・どちらつかずの立場 あいまいな表現だと・・・玉虫に気の毒
本日午後から雅楽の練習(2時龍笛 3時篳篥)