10月6日(日)ここ数日降ったり晴れたりの忙しいお天気
スマホの雨雲レーダーを見て判断・・・
道行く人が急な雨にとる行動をみると
頭にエコバッグでフード代わりにかぶる人がチラホラ
30年前、雨が降り出すと築地市場で働くおじさんたち、魚を包む油紙袋をサンダーバードの兵隊のようにかぶっているのをよく見かけました。
ただかぶるのではなく 縁を折り曲げかっこよく本物の帽子のように・・・今もいるのかな?
やはり古今東西 雨でぬれたくないのは頭かしら?
写真は昨日留守番の上の孫がおこずかい稼ぎに手伝いを志願してくる
会館のテーブル拭きとお菓子作りを手伝ってもらう
お菓子は「ビスコッティ」・・・住職はワイン飲むときやコーヒータイムに好きなお菓子
アーモンドやヘーゼルナッツはそのまま入れ 刻み干しブドウも入れて
軽く焼き
2度目は温度を下げて硬く焼き上げる
歯が折れるほどではない
孫は結局食べなかった・・・
夕食時 ジージとバーバはしっかり食べた
ナッツがあるから孫は食べないのかなぜ?
秋刀魚が今年は安い
鮎のように開いて扇風機で干してみることに
干物らしくなった
豚肩ロースのアリスタを習ったので家で作ることに
要はイタリア風チャーシューみたいな家庭料理らしい
生肉をハーブなどに漬け込むところがイタリア風
このハーブ・・・庭に植えたいと思う・・・ローズマリーやタイム
でも滅多に食べないから・・・・
下にジャガイモを敷きその上にお肉をのせお鍋の蓋をしたままオーブンで焼く
楽っちゃ 楽だわね~
焼きあがると縮むのは想像してますが・・・一回り小さくなった
お料理の先生から中心温度 75℃1分持続を計測してまだだったらオーブンにて加熱
大丈夫ならお鍋から出しホイルに包んで出す この時のホイルに溜まる肉汁はのちにソースとなりました。
生焼け肉の食中毒からのギランバレー症などについてもお話しくださる
メガドンキにて温度計を買って使いました。
安心して食べられました。
簡単に作れるのでお客さん料理にもGOOD
本日これにて