5月22日(火)
写真は昨日の築地本願寺の降誕会へ参拝の善然寺(私は留守番です)
左・長男です。ご挨拶に出てきたようです。その隣のFさんは銀座の会社から駆けつけてちょっと参拝に・・・ようこそのお参りでした。
晴天にも恵まれお参りが多かった~と帰ってきた住職が嬉しそうに話してくれました。
こちらは法要後の祝賀会
樽酒が振る舞われ賑わったようです。
こちらは京都ご本山の降誕会 唐門(からもん)通り抜けをした娘から写メールが届きました。
普段は閉扉状態ですが特別に公開されここ数日通らせていただけたようです。
そして修復に取り掛かり完成まで数年かかるそうです。しばらくお目にかかれないということですね~。
別名・・・・日暮の門(ひぐらしのもん)と言われ・・・・・施された中国の故事を聞いて見とれていたら日がどっぷり暮れていたと言うことでしょうね~
素晴らしいです。
余談ではございますが日光東照宮にも唐門と陽明門・日暮の門がそれぞれあります。こちらの漆塗りの色使いは全く違う色合いで私はご本山のが好きでございます。失礼しました。
6月6日に参拝する木更津の證誠寺さんにもとても珍しい二十四孝の親孝行の故事が欄間に施されていて素晴らしいです。江戸時代をそこに感じる素晴らしいお寺様です。
ただ今募集中です。