![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
本日はお彼岸の入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/ab37875fd204b71c7f4c4ddd5dfcd671.jpg)
今までJRに乗るときと私鉄に乗るときは(写真下)パスネットとを使い分けていました。
またパスモカードも今日から登場だそうです。これはバスと電車両方に使えてスイカのようにかざすだけで改札を通過するそうです。
私はパスモは持っていませんが 本日市営地下鉄とJRに乗りますのでスイカで行ってみます。
スイカとは Super Urban Intelligent Cardの略だそうです。
このスイカ 最初は慣れなくて窓口も限られチャージする方法にまごつきました。
タッチ&ゴーで改札をスムーズに通過してみたかったんです。
お財布からカードを出さなくてもかざせば通過できるらしいですね~
JR西日本は イコカという名前のカードなんですね。「さあ行こうか!」ですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/f29050abc5b67a3b37d27a55dc209957.jpg)
夕食のひととき
ホクトは 「お父さん僕にもおつまみ」とタッチ
すると 住職は 「ホクちゃん可愛い~」と言って
犬用ビーフジャーキー袋へ ゴー
いいな~いいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
私もお父さんにタッチしたら何かくれるのかな~?
犬用ビーフジャーキー?馬のアキレス腱?
では 娘たちの演奏会を楽しみに お掃除お掃除
お掃除もタッチ&ゴーで 行ってみよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)