![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a5/0927e9888ffa0d2e0734c944302b51d3.jpg)
初めての方もどうぞご参拝ください。
ご講師は練馬区敬覚寺 大江先生です。
昨年10月の定例法座のご講師の予定でしたが 大嵐のため定例法座を急遽休みとしまして 本日のご法話とあいなりました。
大江先生へは
「3月は 晴天のご法座をご用意しておきますから」とお断りのお電話で挨拶しました・・昨夜の嵐は一日でおわり良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/67/865af39a07d4c206d85c12829e7a4876.jpg)
クイーンエリザベス2号(QE2)です
調度ベイブリッジをくぐりタグボートに引っ張られて威風堂々の入港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/1eb1dd063abf2105b8bca7767510609c.jpg)
全景を写すにはここで限界です。
巨大なビルが近づいてくる感じ。
船首にはためく旗はユニオンジャックではなく イギリス王室の紅い旗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/e6a1ab24fc94788d875f52a02b99377c.jpg)
水先案内人の腕のみせどころ・・・お見事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
停止位置へピッタリ幅寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
船尾のロープは車で引っ張ってます
どんな人が降りてくるのだろうと見ていたら
日本人のおじさんが3人一番に降り立ちました。
きっと水先人でしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/2eb91ce9260f45abf2e9c1c802819adf.jpg)
音楽隊の演奏があるのかと期待していましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
夕方の出港時に消防音楽隊が演奏をするらしく静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/165790d284952ac06e120724f523b83b.jpg)
船のお客さんは 朝食をとっている人やバスローブ姿のままデッキからこちらを撮影している人
手を振ると振ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
前港はラバウルだそうです。
本日夕方 大阪へ向け出港です。
大桟橋へは1975年初寄航以来
20回目だそうです。
私は1978年頃の春休み初めて見ました。
まだ以前の大桟橋でしたので 下から見上げて大きさに腰が抜ける感じでした。
寒くて寒くて 外人墓地の前の喫茶店でココアを飲みました。
ここあどこ?って
まだ若い頃です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/c89e65c1495f5a649670e86af7ab64ef.jpg)
みなとみらい側の桟橋には 「アマデア号」が停泊中です・・・パハマ船籍の豪華客船(写真に少し)以前の「飛鳥」だそうです。28.000トンが停泊中ですが とっても小さく見えます。
QE2号は70.000トンだそうです。
観光地へご案内するバスが20台ほどQE2号のお客さんを待っています。
どこへ行くのでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
横浜市民へは船内一般公開の抽選があったそうです。
165倍の応募者数だったそうです。200名が見物に乗船するそうです。
いいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
それでは 本日は 善然寺のご法座2時からです。
お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)