善然寺よもやまばなし

横浜の浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。
電話 045-741-2351
http://zennenji.com/

豊前からの巻

2019-06-15 | Weblog

6月15日(土)15時から篳篥練習

昨夕豊前から帰って参りました。娘と孫とは行橋駅でお別れ・・・娘は京都へ帰ってゆきました。

写真は浄福寺ご住職の盆栽:求菩提山でしょうか?

とってもいいですね~上手ですね~

https://blog.goo.ne.jp/h-lizu/d/20130624

上記をクリックすると善然寺九州旅行で2013年6月に浄福寺へ参拝した写真などブログがみられます。

あの時、浄福寺は準備が大変だったと思いますが総代さんをはじめ、婦人部の皆さまから歓迎してくださり楽しませていただきました。お斉料理が美味しくて忘れられません。お世話になりました。

浄福寺からさらに上って枝川内あじさい祭りが今日明日開催の所へ連れて行ってもらいました。

田んぼのあぜ道があじさいで綺麗です。田植えの田んぼと調和がとれ美しい

見物客もカメラで撮っています。

子供の頃は薄いブルーしか知りませんでした。色とりどりで綺麗です。

本日これにて

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまでも明るい夕方の巻

2019-06-14 | Weblog

6月14日(金)
孫(1才)がはいはいから2足歩行を時々するようになりました。母の部屋で昨日はのんびりしているうちに、歩く回数が増えました。
孫進化論✨物を手に持ってる時が歩きやすいようです。

写真は昨夜の大分 中津の空 19:33にとりました。
日没は19:27 まだ明るいです。
丁度、住職からほろ酔い声で電話がありまして
「横浜は真っ暗よ❗」

その代わり関東は夜明けが早く、早寝早起きの住職には動きやすくいいですねー

日没後 日没勤行をとっととあげたら あとは飲む❗(ちゃんと休肝日あります。)

九州の方々は明るい夕方は飲みにくい?
豊前✨浄福寺に行って参ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と曾孫を囲んでの巻

2019-06-13 | Weblog

6月13日(木)
昨日は予定通り電車内にて孫に会え、

夜は母と曾孫、叔母と姉夫婦が集まり賑やかな夕食でした。
母へは、お陰さまと感謝申し上げねば
これにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさげのトウモロコシの巻

2019-06-12 | Weblog

6月12日(水)

昨日豊前からトウモロコシが届きました。非常に嬉しいです。

早速三つ編みにしてあげました。

とっても甘いですわよ~

 本日から2泊で豊前へ行ってきます。

北九州空港~日豊本線 朽網駅乗車~娘と孫に車内で合流予定です。

珍珍道中にならないよう

住職は善然寺に、おわします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡の教覺寺さんへの巻

2019-06-11 | Weblog

6月11日(火)

昨日は肌寒く雨降る横浜から住職と静岡の教覺寺さんへ参りました。

静岡は曇りながらも暑い感じのお天気

右 教覺寺南荘ご住職夫妻(沢山の仏教讃歌作曲ならびに指揮者)

大坊守さん(合唱団指揮者)からもご挨拶がありました。

副住職ご夫妻(作曲:恋しくば・・・4月の花まつり法話会のご講師摂先生)

いつも大忙しのお寺さんです。見るもの聞くものすべて ほ~~~の連続のお寺さま

法縁廟参拝

念仏詩人・木村無相さんの詩を坊守さんが筆で書かれた石碑がこのたび法縁廟20周年記念として境内につくられたそうです。

お庭にある素敵なお部屋:寂静庵にて住職会談

 境内は花盛り

花まつりの甘茶の花が丁度満開でした。

ドライフラワーのような珍しいあじさい

ヒャクニチソウ?

島田駅から酒蔵へご案内くださり・・・大村屋酒造へ

雨のもやで幻想的な蓬莱橋・・・木造で長さは日本一らしい ビックリな橋です。

時代劇の撮影に使われるそうです。

897m 大井川・歩行者と自転車専用

明治12年の橋らしいです。

南荘ご住職夫妻楽しい一日を有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんは機関士の巻

2019-06-10 | Weblog

6月10日(月)気づいたら関東は梅雨入りしていました

昨日夕方、月命日にお参りにみえられたご門徒Kさんが我が家の孫へと・・・・写真のプラレールをくださいました。

プラレールはタカラトミーの60年前から未だに人気のおもちゃの電車(単3・1個)レール

我が子はダイヤブロックが好きでした・・・プラレールは持っていませんでした。

孫は機関車トーマスが好きということで・・・・

Kさんが・・・まだまだ動きますよ~とメンテナンスしてご持参くださったトーマス 中学生になったK君が幼少期からお父さんと長い間、楽しんだプラレールらしいです。

ブックオフのおもちゃコーナーで中古部品を探し買い足したりして増えたプラレール

友人家族とお寺の2家へ分けてくださったそうです。

友人家族には京急電車と横須賀線と出雲サンライズ号が・・・・・

すべての思い出のある貴重なお品手放す勇気に感謝です。

孫が次に来るのは盆会

それまで・・・私が・・・初体験・・・・

まずはレールをつないで・・・

レールの繋がりの形の創造性に難あり

これしか思いつかないが

トーマスが脱線せず完走できるようになり・・・

・・・動画をLINEで送ってあげて・・・

孫は、じっと見入っているそうです・・・・

おばあちゃんは機関士

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話会へようこその巻

2019-06-09 | Weblog

6月9日(日)

※12月の法話会は14日から15日(日)へと変更します。

昨日は法話会へようこそのお参りでした。

法話会の写真データはカメラマンが持ち帰られアップできず残念

午前は法事と篳篥練習でバタバタしたまま法話会へ突入

役員さんがスムーズに動いてくださり大助かりの一日でした。

写真の木は梅の木・・・・ジャンボサイズの梅がなっています。完熟したら梅煮にしようか?それとも梅干しにする?

会津のお土産も面白そう・・・・お侍さんがプリントされているそうです。

今朝の朝食は我が家初登場の乃が美の食パン

へ~~関内にお店があるらしく1時間並んでお持ちくださった貴重なお品

へ~~~知らなかった~~~

お客様(弟親子)にお出ししましたら・・・・・

乃が美は中津にあり、いつも行列ができているので買えず食べたことが未だにないとおっしゃられ

良かった~

ふわふわ~美味しいです

焼かずに食べるのがこれまた楽ちんぽん

写真は娘から習ったパンの扱い方・・・耳の部分はちょっぴり厚く切り、食べず切り口に蓋として使用すると新鮮さが保たれる

弟親子は先ほど帰られました。またいらっしゃいね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話会へ是非どうぞの巻

2019-06-08 | Weblog

6月8日(土)11:30~篳篥の練習

13:30~法話会 どなたさまもお聴聞へおいでください。

ご講師:豊前・浄福寺住職 長谷山顕照師

昨夕は土砂降りでした。

「定刻より30分遅れるけん ごめんね~」と妹からの☎電話

すでに住職は羽田へ迎車

30分遅れで弟親子(顕照さんとIちゃん小学3年生)到着

お父さんと二人旅 いいな~~

私はIちゃん文庫を居間に設置・・・すべて長男の本

そして料理

我が家の最近のヒットサラダ・・・大きめマッシュルームをそのまま切るだけサラダ

食感はパスパスですが香りがほのかに味わえる 新食感

イカめしの餅米が余ったので固めトマトに詰めチーズを乗せオーブントースターで焼いて・・・・甘いイタリア風トマト飯に変身

Iちゃん物怖じせず、会話は大人に近い話ができ成長を感じます。

追い越されそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみな法話会の巻

2019-06-07 | Weblog

6月7日(金)

明日は法話会 13:30~です。

ご講師は豊前市浄福寺ご住職の長谷山顕照師

お仕事を早めに終えて本日、万全の態勢でおみえになられます。

ご長男さんと一緒に2人旅

ご長男のIちゃんは昨年11月の大坊守の葬儀に衣姿で参列。

2013年門信徒九州旅行では浄福寺参拝で精進料理をいただくときに食前のことばを称えてくださる可愛い坊やでした。

「あら~大きくなってるわ~」きっと皆さま微笑むことでしょう。

本当は今年の2月の法話会のご講師でしたが・・・・

前日の天気予報では雪がたくさん降るため羽田空港への着陸が早めに終わる・・・当日は発着できるかわからない・・・・横浜も降るという情報だったため迷いにまよったあげく法話会を急遽取りやめにしましたが雪は降らず積もらず・・・・

ご迷惑をおかけしました

降って欲しくないけど少しは降って欲しかったわね

でも今は西日本は大雨で大変みたいですが・・・・こちらは午後から雨マーク

お二人様大歓迎 楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーあじさいの巻

2019-06-06 | Weblog

6月6日(木)棒が1本あったとさの歌に6月6日参観日雨ザーザー降ってきてがあります。

もうすぐ梅雨入り

写真は昨日の蕎麦打ちにご参加のYさんご夫妻からお供えいただきました。

花が大きくて綺麗です微妙にグラデーションこれまた綺麗です。

玄関前の小さい火鉢の白メダカはアライグマに襲われず元気に泳いでいます。

オオカナダモかクロモか定かではありませんが白い花がちょこりんと咲いています。こちらも可愛いです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼きトーストの巻

2019-06-05 | Weblog

6月5日(水)13:30~蕎麦打ち教室 14:00から龍笛(雅楽)入会いつでもOK

昨日のヨガは・・・・どうして足が上がらないの?どうして手が足先に届かないの?どうして前に柔らかく倒れないの?

自分の体のことですが今までやったことのないポーズや動き・・・あくせくいつもこれを続けたらいいことに気づかされたヨガでした。

左の窓からはザクロの花と新緑の青葉が見え 後ろの窓からはお隣のリニューアル建築材の木の香りで森林浴 そして先生ご持参の波の音楽にヨガ教室は別世界のようでした。

こちらは今朝の目玉焼きトースト

娘は凹みを作り方(包丁で削り取る)マヨネーズで土手作って卵を落とす方法を教えてくれましたが

病院の待合室の雑誌の真似です

食パンの中央を瓶やコップの底で押しつけ凹ませそこに卵を落とす 簡単

オーブントースターで5分焼く・・・とろけるチーズやトマト タマネギスライスもトッピングすると豪華

この間 お朝事に行く

出来上がりフライパンを洗う手間も省け一石二鳥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきょう漬けに挑戦の巻

2019-06-04 | Weblog

6月4日(火)10時30分から「お寺でヨガ」よがったらぜひどうぞ住職&坊守参加しています。

写真はらっきょう漬けに挑戦

漬けると最短10日~2週間で食べられる

世田谷組正法寺坊守さんの美味しいらっきょう漬けに触発され・・・・

Yご門徒さんは必ず漬けるとヨガの後のお茶タイムで

1度ずいぶん前に漬けたがカリカリじゃなかった嫌な思い出があると話しましたら

Yさんいわく・・・・それもいいのよ

その言葉に勇気づけられ・・・・

世田谷組マダムにカリカリのこつを聞く

美味しくできるといいのですが・・・

今の時期だけ店頭に並ぶらっきょうに吸い寄せられ・・・・

手に取り鹿児島産か鳥取産に悩むが九州生まれは鹿児島じゃね~と独り言

後ろで「洗って切ってるのは売ってないの?」

店員に尋ねる声が・・・・

早速帰って・・・・

漬けました。

心残りは鳥取のらっきょうです。時間があればもう一瓶鳥取産も・・・・

父の日のプレゼントになるかな~~~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アライグマに再度狙われたの巻

2019-06-03 | Weblog

6月3日(月)

朝から我が家のことですが・・・

昨夕アライグマに襲われた亀のビンゴが死にました。

 

食欲がなく「あーんして」住職が介抱していました。

お習字の後のお茶菓子に気を取られ ビンゴの横を行ったり来たりしていましたが・・・

ホクトのお墓の横に一緒に・・・仲良し同志の埋葬

ビンゴがいた大きな水槽には金魚を明日は移そうと住職は思っていた矢先

今朝方 旧鎌倉街道から見える大きな火鉢の金魚がアライグマにやられました。

大きなコメットと赤金2匹 あわせて3匹

可愛そう・・・・アライグマに狙われない対策を考えて水を少なくしていたそうですが・・・

アライグマはいったいどこから入ってくるのやら

招かれざる珍獣に困ってます。

神奈川県のアライグマ対策のホームページ

「第3次神奈川県アライグマ防除実施計画」と書かれています。

神奈川県の生息域地図・・・南東部から拡がっていると書かれています。

見つけたらご連絡の用紙

早速FAXします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレビレアの巻

2019-06-02 | Weblog

6月2日(日)13:30~お習字寺子屋・・・小筆を練習中 いつでも習えます。

昨日の夕方 作ったアイピローをチンして住職の目に載せましたら・・・・

目がかえって冴えたようだと最初は言ってましたが なんのなんの深い深い眠りに落ち 至近距離で「生きてる?」確認、よく寝ていました。

本人曰く「錦織選手の試合に見入り・・・・寝不足だった~」とのこと。

アイピロー効果抜群と私は思いますがね~~~

写真は珍しいと思う花

グレビレアというらしいオーストラリアや周辺の諸島原産で種類が300種以上あるらしい

甘い蜜が多いらしく コップの中で逆さに降ると甘い飲み物ができるほどらしい

乾燥を好む植物らしい

マリンウオークの中庭に植えられています

本日これにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

招かれざる珍獣の巻

2019-06-01 | Weblog

6月1日(土)早6月となりました。九州南部は梅雨入り

写真は昨日と今日イベント開催のアメリカ山公園(みなとみらい線元町中華街駅屋上)

初めてイベントに参加してみることに

お天気は降らず晴れずの曇りですが空気は爽やか

芝生の広場では近くのインターナショナルの高校生?が先生と円陣で話しをしていたり

皆それぞれにのびのびと・・・・楽しそう

 

イベントではここでとれた蜂蜜と蜂蜜飴やクッキー ジャム 陶器 鉢カバーなどが販売されてこじんまりと

ワンコインワークショップでハーブの虫除けとラベンダーアイピローを作ってみることにしました。

娘のアイピロー(善然寺バザー品)は小豆でしたがこれは竹小豆という緑の小豆でした。

ドライフラワーのラベンダーを入れて出来上がり

簡単でした。

電子レンジで温めて何度でもつかえる優れもの

ハーブ虫除けも言われるままに調合したらあっという間にできました

次に向かうは赤レンガ倉庫での手作り品のお店へ

こちらの手作り店イベントはプロの作品ばかりでした。

話変わって昨夜 裏庭にいる亀がアライグマに襲われ怪我をしました。

思ってもないことでした。

裏でごそごそ音がします。

住職に「裏に何か来てる」と伝えると住職は懐中電灯を持ち・・・

もっさりしたのが逃げて行った 狸かもというのです。

亀は私どもと一緒に広島の福山のそごうデパートで買い 備後教務所で過ごし引っ越してきた家族です。

名前はビンゴ・備後20才可愛そうなことになりました。

住職は消毒をして「お口 あーんして」と注射器で餌をあげようとしますが今は食べる元気がないのでしょう。

しばらく様子をみます。

ハクビシンとアライグマを調べると・・・毛が長めなのでアライグマと判明

インターネットで調べると・・・アライグマにやられましたの書き込みが多い多い・・・外で飼っているとやられるんですね・・・

アライグマと狸の違いは・・・・爪が長く金魚もすくって食べるのがアライグマ 家の屋根裏に住み着くのがアライグマ 狸は・・・悪さをするとは聞かない

憎きアライグマ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする