気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

谷根千(谷中・根津・千駄木)

2010年05月05日 | お出かけ

連休2日目の5月3日、東京のマンションの掃除と寝具の
入れ替えに行ってきました。
帰省ラッシュにぶつかると高速が混むのでどうしても3日には
行かないと・・・
下り線の渋滞を横目にまだ上りはなんとか大丈夫でした。

11月と5月に車で荷物を運びます。
前回はまだサービスエリアのパサール三芳がオープン前でした。
2009年12月に新装オープンしたとテレビで見たので次回行く時は
寄ってみたいと思っていました。

デパ地下のイメージとか。
さすがにゴールデンウィーク、途中の電光掲示板にも「混雑
満車」が
出ています。
近づいた時「空きあり」が出ました。
回転ずしまでありましたが10:00オープンだそうです。
寄ったのが8:00頃、まだ3分の1位のお店は開いていませんでした。
休みの日位はもっと早くに開けてもいいのでは・・・と思いましたが。
パン屋さんはレジに行列。買うのに時間がかかりました。
あんパンのあんに大きな豆が入っています。半分づつ食べてみました。
甘いもの余り食べない夫も「クリームパン、美味しい。」と言ってましたよ。

 

部屋に到着後は洗濯、掃除、持ち帰る物を車に運び、ベットを
夏バージョンに総取替えです。
大きなものは全部家に持ち帰り洗濯します。
さっぱりしました。男二人ではね~~

昼前には終わり、せっかく来たのでウオーキングがてら散策に
出かける事にしました。
ガイドブックで見たら、谷根千と言って谷中・根津・千駄木がちょっと
下町でブームになっているとか・・・
車は日曜祭日は無料で置けるパーキングがありそこを利用しています。

部屋→巣鴨地蔵どおり商店街→根津神社→谷中銀座→日暮里駅
→山手線で駅まで戻る→車   のコースでした

地蔵どおり商店街は相変わらずの混雑。
ハチミツソフトだけ買い食べながら通り抜けました。
お年寄りの方々には連休関係ないと思いますがお地蔵さんのお参り
に道路まで行列が並んでいました。

  

ここからは、ひたすら歩いてつつじ祭中の「根津神社」に向かいました。
近づくと急にすごい人出です。
都内はすいていると思っていたら、どこからこんなに集まってきたの?と
思うほどたくさんの人です。
神社の周りには露店がたくさん出ていて正にお祭りです。
協力金200円を払いつつじを見ます。
よく手入れされていてきれいです。
こんなにきれいなら人も集まるの納得です。

根津神社
宝永3年、千駄木よりここに移り304年。社殿、透塀、唐門、西門、楼門は
重要文化財に指定されています。
楼門は宝永3年建立。江戸の神社の楼門で残っているのはここだけだそう。

 

 
 

本物はもっとず~~っと綺麗ですよ。

ここの周りのお宅家の窓から見られていいですね~

       

ここから谷中の方へ向かいます。
いろいろな有名店なのでしょうかあちこちで行列ができています。

外国の方や地図を片手に散策中の方々。
人気のスポットに納得です。

 

それにしても人気スポットは人が多いですね。

こういう下町、昭和が感じられるような所好きです。
今日は人が多すぎました。
もう一度ゆっくり見学したい場所になりました。
歩いた歩数は 約16000歩 疲れました。
まだまだ都内でも行ってない良い場所たくさんありますね。