気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

真田の里 上州沼田

2016年03月26日 | お出かけ

何かと忙しい3月になってしまいました。

なかなか出来なくて先週の事なのにすでに忘れかけています。

これから益々記録って大切になりますね~

み~んな忘れてしまう~~

 

今回の大河ドラマ「真田丸」なかなか面白いです。

ドラマの舞台になる群馬県沼田市に行ってきました。

沼田市は今「真田丸」一色です。

市内のグリーンベル21で始まった「真田丸展」

市役所が駐車場になっているので車を止めて市内散策しようとしたのですが
満車で駐車場が見つかりません。

仕方ないので沼田公園を散策する事にしました。

公園の方は止められました。

のぼり旗が沢山。 盛り上がっています。

公園に入ると案内が目印を差しています。

道路を挟んで左が沼田城跡、右が沼田市ゆかりの方の移築された建築物があります。

 

左まわりします。

残念ながら天守閣はありません。

再建された鐘楼と歴史の年表などがあり皆さん熱心に読んでいました。

書かれている名前はやっている役者さんに置き換えるとわかりやすいです。

真田丸人気からかなり見学に訪れる方が増えているようです。

 

まだ咲いていませんでしたが「御殿ザクラ」

咲いた時にも行ってみたい~~

見上げると圧倒される古木の大木です。

雪が残っているのは武尊山(ほたか)

真田家の方々も見ていた景色でしょう~

 

真田氏の初代沼田城主「真田信之」、妻の「小松姫」の石造はまだ新しいです。

今月5日には茶色い塗料のスプレーが掛けられる被害にあい、汚れを落とした後は
防犯灯やカメラを設置したのだそうです。

足元には真田氏の家紋「六文銭」を真似した小銭がたくさん置かれています。

 

道路の反対側は 

旧生方家住宅(国指定重要文化財)

沼田藩の薬種御用達を勤めた商家を昭和48年6月に市内から
移築し復元した建物との事。

 

そして、旧土岐邸洋館(国の登録有形文化財)

 清和天皇を祖とする源氏の一族で江戸時代になってからは、大阪城代・京都所司代老中
などを務めた名門。

沼田藩主となって127年間利根沼田地方の主要地域を治めていました。

明治になって沼田を離れ東京の渋谷に転居する際大正13年建築された物。

平成2年現当主から寄贈をうけ沼田公園へ渋谷から移築されたそうです。

 中も見学できました。

こんなに素敵な家でどんな生活をしていたのでしょう。

でも現当主さんは東京でこんな洋館を個人で管理していくのは大変だったのでしょうね。

ここの庭にも古木の大木桜がありました。

 桜が咲いたらきっといいですよ~

同じ所には2度は行かないと思うのでどなたかのブログで見させて
いただきたいと思ってます。

 

帰ってから新聞(上毛新聞)でこの日「真田丸展」に
草刈正雄さん寺島進さんが来ていたと書かれていました。

どおりで駐車場がいっぱいだったはずです。

しばらく賑わいそうな沼田市です。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿