気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

桜満開になりました

2019年04月06日 | 

台湾では4月4日から7日までの4連休なのだそうです。

今まで全然気が付きませんでしたが新聞に書かれているのですね。

「清明節」と言って「お墓参りする日みたい」・・・と娘は言います。

日本のお彼岸のような日なのかなと思いました。

というわけで娘一人で具合の悪いおばあちゃんに会いに来ました。

あちらの実家には連休で皆が集まるので
孫たちにとっては従兄弟やおばちゃんたちで賑やかになります。

なので子供たちは預かってもらっているのですが
寂しくはないようです。

今はライン動画が直ぐにつながるので様子もよくわかり安心ですね。

便利な時代になりました~

丁度日本の満開の桜の時期なので台湾からも沢山の
お花見客が来日しているようですよ。

そのために娘は1日ずらして来ました。

 

私の実家も母が頑張って守っていた時にはいつも綺麗に
していたのですが、最近は荒れ放題になって寂しい限りです。

数日前から弟と部屋や庭を片付けていました。

今日は夫や娘も加わり見違えるように綺麗になりました。

絶好のお花見日和です。

作業をしながら見える景色はこんなに綺麗。

満開です。

お花見の車が沢山来ていました。

庭に大昔からあった大木の松が「松くい虫」にやられてしまいました。

それを切り倒したので庭がスッキリ。

「桜でも植えよかな~」

「こんなに綺麗な借景があるのだからいいんじゃない~」

疲れて帰る夕暮れ時、沈む太陽が真っ赤でした。

明日も晴れそうですね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして..♪ (くーばあちゃん)
2019-04-08 10:43:24
okeiさん、おはようございます。
「みんなの広場」からお邪魔しました。
名古屋に住んでいます。

立派なさくらですね。今日も名古屋は
雲ひとつないお天気に..桜日和です❀

台湾の文字に..40年程前に10年間程住んだ私の第二の故郷.昨年家族で里帰りです♪

お嬢様が台湾の方とご結婚されていらっしゃるのですね♪私は主人と結婚して
直ぐに台湾の赴任地へ。優しさいっぱいの台湾の人に囲まれた生活は幸せでした♡

okeiさんの懐かしい台湾のブログを毎日
少しずつですが読ませていただきたいと
思っています。

宜しくお願いいたします<(_ _)>
返信する
くーばあちゃんさんへ (okei)
2019-04-08 17:57:19
はじめまして。
訪問頂きコメントもありがとうございます。
近いようで遠く、遠いようで近い台湾です。
娘は大学卒業後日本語教師として台湾で働きそのまま結婚してしまいました。
初めは遠くてたまりませんでしたが何度も行くうちに近く感じています。
昭和を思い出すような懐かしさもあり人柄の良い親戚になった方たちと楽しく交流しています。
私たちが行き始めて12年になりますが随分と様変わりしました。

くーばあちゃんさん、数十年ぶりの台湾は変わっていましたか?
今は日本ともこんなに行き来があるのに関係がすっきりとしませんが兎に角平和を祈るばかりです。
今年は無理かもしれませんがまた来年あたり16回目の訪台を楽しみに計画しようと思います。

こちらこそよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿