happy kitchen

キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪

カスタードケーキ

2009年07月11日 | お菓子
明日は、上の子の誕生日。明日は下の子が朝早くから、夜まで水泳の試合でいないので、一足早く誕生日のお祝いをしました。

ケーキのリクエストは、あまりなかったようなので、手近にあった「グレースのお菓子の時間、紅茶の時間をどうぞ」(樋口浩子)を見せたら、カスタードケーキを選んだので、それに。

ただ、カスタードクリームとあわせるのなら、私は「お菓子とお茶で小さなおもてなし」(津久井レイコ)の中の、マロンケーキのスポンジ(片栗粉を混ぜて作る)が好きなので、そのレシピにして、カスタードクリームはいつもの全卵のあっさりカスタード。と言うミックスレシピ。



20センチの丸型に卵5個で作ったスポンジは、ものすごい高さに膨らみ、カスタードクリーム、2単位分(牛乳で500ml)をサンドして、生クリームで表面を覆った。

相変わらず、デコレーションのセンスはダメダメだが、味は最高。上の子も満足してくれたようで、良かった。

ちなみに夕飯はてんぷらとそうめん。

今日は涼しかったほうだったので、まだ良かったが、しばらくの間は、てんぷらはしたくないなぁ・・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする