時間がないながら、地道にパンを焼いています。朝、忙しいと1回しかこねられないので、800~900g分捏ねていますが・・・・
またキッチンエイドが壊れるかも・・・・(怖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/2474fd4bc1ec1cc7e46b15637dac866c.jpg)
ショコラブレットと山形食パン。
本当はハムチーズパンも焼いたんだけど、写真撮り忘れちゃいました。
寒いので、パン生地はオーディオの上。最近、このオーディオ調子が悪くて、CDが聞けない。パンの発酵器となりつつある今日この頃・・・(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/af46f80caee103b318ebcc6f158839aa.jpg)
豚肉とキャベツのソース炒め、卵焼き、パンペンのチーズはさみ焼き、小松菜とにんじんのナムル。
またキッチンエイドが壊れるかも・・・・(怖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0a/2474fd4bc1ec1cc7e46b15637dac866c.jpg)
ショコラブレットと山形食パン。
本当はハムチーズパンも焼いたんだけど、写真撮り忘れちゃいました。
寒いので、パン生地はオーディオの上。最近、このオーディオ調子が悪くて、CDが聞けない。パンの発酵器となりつつある今日この頃・・・(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/af46f80caee103b318ebcc6f158839aa.jpg)
豚肉とキャベツのソース炒め、卵焼き、パンペンのチーズはさみ焼き、小松菜とにんじんのナムル。
パンは何とか焼いていますが、それ以外のことは・・・。特に掃除とか・・・・見なかったことにしていることがたくさんあります。
我が家も、1度に焼けるのは500gまで。さすがに2回に分けます。小型パンと大型パンに分けて、2次発酵を時間差にしています。
猫の手 > 本当に役に立たない・・・邪魔はしても(爆)昨日も、狭いところに入れちゃったそらのおもちゃを、そらに「そこ!!とって!!」と叫んでいた私。でも、無理なのよねぇ。
私なんて、ばたばたしてるって言うのにかこつけて、何かにつけてやる気が・・・。
毎日確実にこなしていってるハッピーさんと、私の時間の密度のなんと違うことか・・・。
反省します。
800~900g > 私ならオーブンの大きさもあるので二度に分けるけど、やっぱりマシンが壊れるのを想像すると・・・。
壊れたときは、猫の手を借りるってことで、そら君にがんばってもらおう!(爆)