ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
happy kitchen
キッチンからのいいにおい、一番の幸せ♪
バナナ
2006年01月14日
|
パン
そのまま食べるのは、そんなに得意ではないバナナ。
でも、子供達が大好きなので、いつも常備している。
でも、ちょっと忘れると「真っ黒バナナ」になってしまう。
熟れ熟れの真っ黒バナナがたくさんあると、
ケーキに入れたり、パンにしたり。
こうすると私も「大好物」に変わってしまうのは
ゲンキンなところ(笑)
天然酵母を使ったバナナブレッド。
甘さもあっさり、歯ごたえはもっちり。
おまけに混ぜるだけの手間いらずのレシピなので、
気に入っている。
#今日の献立
コメント (12)
«
ジャムの日
|
トップ
|
年始の目標はどこへ・・・・
»
このブログの人気記事
おやつ作り
パン生地 フクフク
型から外す
お弁当箱
ブルーベリークランブルタルト
最新の画像
[
もっと見る
]
今年も手前味噌
5日前
今年も手前味噌
5日前
今年も手前味噌
5日前
今年も手前味噌
5日前
今年も手前味噌
5日前
今年も手前味噌
5日前
今年も手前味噌
5日前
ちゃんとごはん
2週間前
ちゃんとごはん
2週間前
ちゃんとごはん
2週間前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
美味しそう~♪
(
かこ太郎
)
2006-01-14 17:32:57
これはホシノのバナナブレッドですよね??
以前ハッピーさんのレシピでチェックしていました
しっとり感が伝わってきて 本当に美味しそうです!
バナナはケーキにすると食べやすいですよね!
私は生のリンゴが苦手・・ι
でも加熱した物は だ~い好きです!
こちらは今日は18度あるんです
暖かくなってきたし、そろそろホシノ君を起こそうかな・・
機嫌良く起きてくれるといいのだけれど
私に似て低血圧みたいなので・・(爆)
返信する
同じ?
(
chakkoママ
)
2006-01-14 17:57:51
こんばんは。
実はこのバナナブレッド プレゼントで頂いて 食べたことがあるんですよ~
パンのような ケーキのような とってもおいしいパンでした。
このようなパンは 初めてで 大感激でした。
自分では ホシノデビューをしたら ぜひ焼きたいです♪
私も かこちゃん同様 生のりんごが苦手ですが ケーキやジャムなど 火を通したものは 大好きなんです(笑)
ナイフは ウェンガーのブレッドナイフですか?
私も 最近 買ったばかりです。
切れ味の良さに 驚いています。
返信する
おーー!
(
キョク
)
2006-01-15 09:19:45
ハッピーさん、かこちゃん、chakoママさん、おはようございます♪
我が家にも熟れ過ぎたバナナ・・・ありますあります。。
パンにも活用できるんですね~、なるほど!
ケーキに混ぜ込んで焼こうと思っていますが、後々の展望としてはハッピーさんみたいに、パンでも焼けると楽しいでしょうね~☆
返信する
バナナ
(
もと
)
2006-01-15 11:04:11
我家にはあまり常備してないんですね~
理由はやはりすぐにいたんでしまうので。
なのでケーキやシェイクにしたい時はわざわざ買ってきます(笑)
このパンもわざわざ買ってきて作る価値ありそうですね!
昨日、今日と暖かいですね。昨日なんか雨/rain_face/}でした。
でも昨夜はどんと祭だったので、松を燃やしに行くのが大変☆
濡れないようにゆっちも御神火で裏表よーく炙って来ました(笑)一年間の無病息災を祈るのです。
ハッピーさんもここの皆様も無病息災で美味しい毎日を過ごせますように…
返信する
焼きました!
(
きなり
)
2006-01-15 14:43:43
ハッピーさん、わたしも焼きましたよ~(^^)
バナナワッフルも作らせていただきました!
好みですぅ~~~(^O^)
写真載せましたので、よかったら覗いてやってくださいね!
いつもお世話になってま~す。
ありがとうございます!
返信する
ハッピーさん&皆さん~ども♪
(
りば
)
2006-01-15 16:26:45
こんにちは(^O^)ぷちおひさ♪
バナナも林檎も、生でも加熱後も大好きな、雑種の私です~(笑)
うちはバナナを買うと、私が一人でたいらげちゃいます♪でもバナナが入ってるパンやケーキって、なんでこんなに美味しいんでしょうねー(〃∇〃)ウフフ
今週末は暇暇で、パン作りに燃えて…食っちゃ寝を繰り返してしまったの(>_<)でも楽しかったり(笑)
ではまた遊びに来ますね~ん(⌒∇⌒)
返信する
ホシノです♪
(
happy_brand
)
2006-01-15 18:31:36
かこちゃん、こんばんは。
これはホシノのバナナブレッドですよね?>そうです!
ホシノで作ると、手間なくおいしくできるので、大好きなんです。(時間はかかりますが)
18度 > 今日は、こちらも暖かかったです。風が冷たくないんです。
このまま春になるのかな? > まさかね(爆)
春は、花粉症が怖いです。私は大丈夫ですが、ダンナがひどくて、洗濯物、布団が干せなくなっちちゃいます
返信する
ケーキのような・・・
(
happy_brand
)
2006-01-15 18:35:34
chakoママさん、こんばんは。
同じかどうかは分かりませんが、ケーキとパンの中間のようなものです。
油脂も砂糖も少なくても、バナナが入ると、しっとり甘くなって、すごいなぁと、心から思います。
ウェンガー > これはブレットナイフよりも小さなスナックナイフです。
ウェンガーは私も大のお気に入りで、スライサー(ブレットナイフよりも大きめです)、スナックナイフ、それよりも小さなナイフも持っています。
本当に切れ味がよくて、びっくりしますね!!
返信する
熟れすぎ
(
happy_brand
)
2006-01-15 18:38:25
キョクさん、こんばんは。
バナナって、気がつくと熟れすぎになっちゃいますね。でも、真っ黒バナナ、ケーキには最高ですね。
パン > バナナと粉とベーキングパウダー、それに水だけで、よくクイックブレットを作りました。子どもたちが小さな頃のおやつになりました。
キョクさんも、ぜひ挑戦してみてくださいね
返信する
伊藤家の食卓
(
happy_brand
)
2006-01-15 18:43:15
もとさん、こんばんは。
バナナの保存法 > 昔、伊藤家の食卓で、「1本づつばらばらにして、ビニール袋に入れて、冷蔵庫で保存するともつ」というのを聞いて、実践しています。
伊藤家の食卓で、実際に使っている裏技は、これだけかも(爆)
結構もつよ!
初詣 > そういえば、まだ行ってない!!
私も、無病息災を祈ってこなければ・・
返信する
バナナってすごいですね。
(
happy_brand
)
2006-01-15 18:47:52
きなりさん、こんばんは。
好みですか?うれしいです~
いつも作ってくださって、ありがとうございます。
バナナを使うと、砂糖を減らしても、甘くなるし、栄養価も高いし、うれしいですよね。
いつも作ってくださって、ありがとうございます。
返信する
うちは・・・
(
happy_brand
)
2006-01-15 18:50:20
りばちゃん、こんばんは。
うちは、下の子がバナナを見ると食べつくすので、かくしてあります(笑)
そうしないと、ケーキにならないうちに、おなかへ直行なので(爆)
バナナの入ったお菓子は、香りも味も、甘~~~くて、幸せ気分になれますね!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
パン
」カテゴリの最新記事
今日から
久しぶりにカナッペ型
大好き
手抜きすると、すぐに結果に出ちゃうよね
パン生地 フクフク
朝ドーナツ
涼しい朝
おおらかなレシピ
セーフ!
家パン28年
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ジャムの日
年始の目標はどこへ・・・・
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
おいしいものを食べるのが好き。だけど作るのは、もっと好きです♪
アクセス状況
トータル
訪問者
969,429
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
年始ベーキング
ブライア/
年始ベーキング
happy_brand/
ちょっとのんびりしよう
ブライア/
ちょっとのんびりしよう
happy_brand/
3月19日(火)のつぶやき
ブライア/
3月19日(火)のつぶやき
happy_brand/
サイズ違いの悪魔
なな/
サイズ違いの悪魔
happy_brand/
あるもので作るのがポリシー
もと/
あるもので作るのがポリシー
ブックマーク
mu-diary
むーちゃんと(ゆーちゃんはお星さまになりました)寧々ちゃん、二匹のねこちゃんがかわいいです。むーちゃんと我が家のそらはそっくりなんです。
山の四季
ダンナのブログです。山の写真など、こちらのほうがたくさんあります。興味のある方はぜひどうぞ!
悩める日々
週に5日のスイミングに行きながら、6年生から始まった中学受験の日々。そして次男はどうする?どうなる?
Newman's Views
屋久島で出会った素敵な旅人、iwa_kさんのブログです。
クリック募金
最新フォトチャンネル
ch
228621
(4)
そらとレオ3
ch
209874
(25)
そら
ch
209873
(93)
そらとレオ 2
ch
209871
(98)
そらとレオ
>> もっと見る
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今年も手前味噌
ちゃんとごはん
型から外す
文旦作業終了
今日から
>> もっと見る
カテゴリー
携帯より
(1537)
お弁当
(630)
パン
(691)
屋久島計画
(6)
お菓子
(549)
つぶやき
(1108)
北海道旅行
(13)
おやつ
(338)
ジャム・保存食
(206)
コレクション
(67)
小学生のお料理教室
(7)
ネコ
(125)
レシピ(料理)
(9)
レシピ(お菓子)
(43)
レシピ(パン)
(5)
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
文字サイズ変更
小
標準
大
blogram
簡単1分ヨガ
以前ハッピーさんのレシピでチェックしていました
しっとり感が伝わってきて 本当に美味しそうです!
バナナはケーキにすると食べやすいですよね!
私は生のリンゴが苦手・・ι
でも加熱した物は だ~い好きです!
こちらは今日は18度あるんです
暖かくなってきたし、そろそろホシノ君を起こそうかな・・
機嫌良く起きてくれるといいのだけれど
私に似て低血圧みたいなので・・(爆)
実はこのバナナブレッド プレゼントで頂いて 食べたことがあるんですよ~
パンのような ケーキのような とってもおいしいパンでした。
このようなパンは 初めてで 大感激でした。
自分では ホシノデビューをしたら ぜひ焼きたいです♪
私も かこちゃん同様 生のりんごが苦手ですが ケーキやジャムなど 火を通したものは 大好きなんです(笑)
ナイフは ウェンガーのブレッドナイフですか?
私も 最近 買ったばかりです。
切れ味の良さに 驚いています。
我が家にも熟れ過ぎたバナナ・・・ありますあります。。
パンにも活用できるんですね~、なるほど!
ケーキに混ぜ込んで焼こうと思っていますが、後々の展望としてはハッピーさんみたいに、パンでも焼けると楽しいでしょうね~☆
理由はやはりすぐにいたんでしまうので。
なのでケーキやシェイクにしたい時はわざわざ買ってきます(笑)
このパンもわざわざ買ってきて作る価値ありそうですね!
昨日、今日と暖かいですね。昨日なんか雨/rain_face/}でした。
でも昨夜はどんと祭だったので、松を燃やしに行くのが大変☆
濡れないようにゆっちも御神火で裏表よーく炙って来ました(笑)一年間の無病息災を祈るのです。
ハッピーさんもここの皆様も無病息災で美味しい毎日を過ごせますように…
バナナワッフルも作らせていただきました!
好みですぅ~~~(^O^)
写真載せましたので、よかったら覗いてやってくださいね!
いつもお世話になってま~す。
ありがとうございます!
バナナも林檎も、生でも加熱後も大好きな、雑種の私です~(笑)
うちはバナナを買うと、私が一人でたいらげちゃいます♪でもバナナが入ってるパンやケーキって、なんでこんなに美味しいんでしょうねー(〃∇〃)ウフフ
今週末は暇暇で、パン作りに燃えて…食っちゃ寝を繰り返してしまったの(>_<)でも楽しかったり(笑)
ではまた遊びに来ますね~ん(⌒∇⌒)
これはホシノのバナナブレッドですよね?>そうです!
ホシノで作ると、手間なくおいしくできるので、大好きなんです。(時間はかかりますが)
18度 > 今日は、こちらも暖かかったです。風が冷たくないんです。
このまま春になるのかな? > まさかね(爆)
春は、花粉症が怖いです。私は大丈夫ですが、ダンナがひどくて、洗濯物、布団が干せなくなっちちゃいます
同じかどうかは分かりませんが、ケーキとパンの中間のようなものです。
油脂も砂糖も少なくても、バナナが入ると、しっとり甘くなって、すごいなぁと、心から思います。
ウェンガー > これはブレットナイフよりも小さなスナックナイフです。
ウェンガーは私も大のお気に入りで、スライサー(ブレットナイフよりも大きめです)、スナックナイフ、それよりも小さなナイフも持っています。
本当に切れ味がよくて、びっくりしますね!!
バナナって、気がつくと熟れすぎになっちゃいますね。でも、真っ黒バナナ、ケーキには最高ですね。
パン > バナナと粉とベーキングパウダー、それに水だけで、よくクイックブレットを作りました。子どもたちが小さな頃のおやつになりました。
キョクさんも、ぜひ挑戦してみてくださいね
バナナの保存法 > 昔、伊藤家の食卓で、「1本づつばらばらにして、ビニール袋に入れて、冷蔵庫で保存するともつ」というのを聞いて、実践しています。
伊藤家の食卓で、実際に使っている裏技は、これだけかも(爆)
結構もつよ!
初詣 > そういえば、まだ行ってない!!
私も、無病息災を祈ってこなければ・・