佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



一般質問2日目を終え帰宅し、夜も会議があるので、夕飯のラザニアを作って再度外出。

今日のラザニアは、ソースの間にはさむ板状のマカロニをいつもの3段重ねより1段少なく2段重ねで作りました。

マカロニが少ない方が好きという子どもと、3段重ねのほうが好きという子どもが居て、

今日は少なくてソースが多い方が、好きという意見にあわせて作りました。

市民の要望、意見そしてそれを代弁する議員の考え方は当然ながら様々に違います。

違う意見に折り合いをつけて良い方向にすすめるのが一番です。

意見があうまで立ち止まっていては市民生活が成り立ちません。

意見があうまで、母親が晩御飯を作るのを辞めたら家族も困りますよね。

どうずれば、市民の最大多数の最大幸福の道筋がみつかるか、あらゆる可能性を探りながら

議案を審議しています。

子どもの学級会と基本は同じですね。

明日は、一般質問3日目です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )