CWの信号をぴったり相手の周波数にあったことを示すゼロインインジケータを作った。LMC567というICを使った回路を他のサイトを見てまねしてみた。CWの受信信号の音程が800Hzになれば、ぴったり周波数が合うことになるが、それを耳でやるのは結構難しい。今まではトランシーバーの800Hzのサイドトーンとゼロビート(うなり)をとっていたが、結構手間がかかる。テストではトランシーバーのサイドトーンの周波数を変化してみると750Hzから800HzくらいでLEDが点灯する。もうちょっとシビアに点灯してくれるといいんだけど。自作したマイクのPTTボックスに入れて使うつもり。