少年カメラ・クラブ

子供心を失わない大人であり続けたいと思います。

あじさい

2008-06-20 23:02:26 | 写真
きれな紫色のアジサイが気になります。今日は出張の帰りにベルビアを買ってきました。カラーで撮ってみようと思います。135と120、どっちにしようかな。明日は雨でしょうか。あじさいはきっと喜んでいるでしょうね。

コルキット

2008-06-15 21:38:26 | 天体観測
組み立て式の屈折望遠鏡コルキットの5cmサイズを買った。オレンジ色のが4cmの元祖コルキットで白黒が5cmサイズのKT-5。4cmは自分のものではない。焦点距離が60cmあるのでだいぶ大きくなったが、アクロマートでまともに見ようと思ったらF値は10以上あった方がいいらしい。F値というのはレンズの直径と焦点距離の比だから、5cmの口径に対しては50cm以上の焦点距離が必要ということになる。この望遠鏡はF12。

お出かけするときにはTelevueの85をかついで行くのだが、これが結構重い。もちろん、この望遠鏡で見える星空は素晴らしいの一言なので、それをかついで行く価値は十分にある。でも、満月にぶつかった時や天気がいま一つのときには、大きな三脚や重たい屈折望遠鏡を持っていくのが億劫になるときもある。ということでお気軽遠征用に5cmコルキットを使おうかと思っている。あまり倍率をかけずに散開星団何かを眺めてみたいと思っている。

またユザワヤにいってカラーリング用のカットシートを買ってくるつもり。今度はシャープに青系統の色でまとめようかと思っている。

電車の造形

2008-06-15 20:07:52 | 写真
KLASSE S NEOPAN 400 PRESTO EI=160

以前から思っていたのだけれど電車のデザインって路線によってずいぶん違う。その中でも営団地下鉄のデザインって、なんかいいなあと思う。かっこいいという訳ではないが、なんかいいと思う。

アジサイ1

2008-06-15 20:01:06 | 写真
KLASSE S NEOPAN 400 PRESTO EI=160

アジサイはカラーでとってもきれいだけど、形に特徴があるのでモノクロもいいと思う。これはお茶の水駅のそばにあるニコライ堂の中で咲いていたアジサイ。ガクアジサイの方が見た目がいいなあ。

PHOTO ENTRANCE HIBIYA

2008-06-15 19:58:08 | 写真
KLASSE S NEOPAN 400 PRESTO EI=160


PHOTO ENTRANCE HIBIYAの入っているビルの入口にあった大きな人形。PHOTO ENTRANCE HIBIYAは、思っていたよりだいぶ小さかった。写真は、まあプロが撮ったというわけではないので、こんなもんでしょうか、という感じ。奥にレッスンのための部屋があった。

GAZZILA

2008-06-15 19:52:46 | 写真
KLASSE S NEOPAN 400 PRESTO EI=160
富士のPHOTO ENTRANCE HIBIYAでKLASSEで撮った写真の展覧会をやっているというので初めて行ってみた。これはすぐそばに立っていたゴジラ。

太陽のスケッチ

2008-06-14 11:46:27 | 天体観測
PST PENTAX XW-10mm

太陽もあまりぱっとした活動は見られない。いつもはナグラーV16mmで観察しているが、今日はもう少し倍率をあげて10mmで観察。コントラストはやや下がる感じがするが、それもで細かいところがよく見えた。

月のスケッチ(ピコ山付近)

2008-06-14 11:44:15 | 天体観測
Televue 85 Nagler V 16mm with Binoview

久しぶりの月のスケッチ、プラトーのそばの海に浮かぶ島々。本に書いてあるような詳細なスケッチは、もう少し倍率を挙げたほうがいいと思うが、倍率をあげると画面がすぐ動いてしまい落ち着いてスケッチできない。やはり赤道儀が必要だろう。余り出番のないタカハシのHi-LE2.8mmで大きく拡大してみた。85mmではプラトーの中にある小さな構造はほとんど確認できない。さらにパワーメイトで2.5倍に倍率をあげると、ものすごい勢いで画面が動いていった。像そのものはまだ大丈夫だが。

スケッチは海の微妙な色合いの違いをゾーン法で写し取ってみた。