ひげ爺の独り言

髪が薄くなり髭はごま塩の「ひげ爺」、旅行会社を定年退職して16年。 高齢となって転居した大宮での隠居ぐらしを投稿します。

川岸岩風呂の二秘湯

2010-09-21 08:34:18 | 旅行・秘湯・巡礼 
奧会津の山里に、湯ノ花温泉 木賊温泉など田舎風情の残る秘湯がある。
特に木賊温泉は、川岸にある適温で泉質の良い共同温泉が秘湯と言える。
道路から細い坂道を下った川端に、トタン屋根と板塀で囲んだ湯船がある。
崖の岩肌を削った無骨な湯船が親しみやすく、何度か訪れた場所になる。
そんな馴染みの宿を頼りに、新米と新サンマを持参しての新米会になった。
酒を飲みながらゆっくり秘湯に浸り、食べきれない夕食で秋収穫を祝った。

会津と白河を結ぶ国道289号線の甲子トンネルが、三年程前に開通した。
前後の道路も新設し補修拡張したので、見違えるような道路に変身した。
会津下郷と白河のちょうど中間、甲子トンネルの東詰に甲子温泉がある。
室町時代の開場と言う古い温泉で、数年前から秘湯人気が出てきている。
木賊温泉の帰り、新トンネルのお陰で甲子温泉に立ち寄ることが出来た。
お目当ては、温泉宿である「大黒屋」の名物:岩盤湯船の大岩風呂である。
江戸時代に作られたと云う、150年の歴史を持つ岩を削った大きな湯船だ。

宿泊棟など立て替えて綺麗になったものの、昔の風情を十分に残している。
白河藩主ゆかりの勝花亭を望み、階段を下りて橋を渡ると大岩風呂がある。
そこには、川岸の岩盤を削って作ったと言われる湯船とその湯小屋がある。
湯船の中心にある大きな石を撫でると、子宝に恵まれるという伝説がある。
混浴の大岩風呂は、隣に女性風呂は出来てから滅多に女性を見ないという。
「今さら子供が出来ても困るから、撫でないでおこう・・」と、ひげ爺の独り言。
男が撫でても子が出来るはずはなく、女性のいない子宝の湯は意味がない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同居高齢者の所在不明 | トップ | 試験的里芋を初収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行・秘湯・巡礼 」カテゴリの最新記事