隣駅は大きな大学がある郊外都市の拠点だ。しかし、市民の使える図書館が貧弱。数十席もない。
大学の閉門後は駅前のマクドやミスド、サイゼリアにどっと学生が流れてくる。
しかしここのイトヨーにはそうした学生は来ず中高生が多い。安いからね。
メリット
○椅子が木の丸椅子で固い。これは眠くならない。
○端っこに座っている。暖房が届かず寒いので目が冴える。
○壁に向かって座っている。後方は子連れや中高生が騒がしいが人工内耳と補聴器を休養させれば静寂の世界。
○小腹が空けば、メガポテト200円。たこ焼き10個190円がある。隣が食品売場で寿司からケーキまで何でもある。
欠点は
×モダン焼きの美味しい匂いが流れてくることと珈琲の味がいまいちなので珈琲は向かいのマクドで調達。
×あと携帯の電波が入るのでメールの対応で時間がとられること。
×22時閉店なのでそれ以降はマクドかミスドに移動しないと。
ラビット 記
大学の閉門後は駅前のマクドやミスド、サイゼリアにどっと学生が流れてくる。
しかしここのイトヨーにはそうした学生は来ず中高生が多い。安いからね。
メリット
○椅子が木の丸椅子で固い。これは眠くならない。
○端っこに座っている。暖房が届かず寒いので目が冴える。
○壁に向かって座っている。後方は子連れや中高生が騒がしいが人工内耳と補聴器を休養させれば静寂の世界。
○小腹が空けば、メガポテト200円。たこ焼き10個190円がある。隣が食品売場で寿司からケーキまで何でもある。
欠点は
×モダン焼きの美味しい匂いが流れてくることと珈琲の味がいまいちなので珈琲は向かいのマクドで調達。
×あと携帯の電波が入るのでメールの対応で時間がとられること。
×22時閉店なのでそれ以降はマクドかミスドに移動しないと。
ラビット 記