へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

待望の花芽が・・・・

2011-06-12 04:05:53 | その他の洋蘭
「エンシクリア・プリストマカーパム」で、3年ぶりに花芽が上がりました。

去年も1本だけ伸び始めたのだが、何らかの原因で伸びが止まってしまい、そのまま咲くことはなかったのです。

左側の花芽は、初期の段階で虫に一部を食べられてしまいました。

小さな芋虫がいることに気がついたのですが、すでに一部が食べられていたのです。

気がつくのが早かったのでこの程度で済みましたが、時には全て食べられてしまう事もあり、ガッカリする事もしばしばです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青花ホタルブクロ

2011-06-12 03:54:47 | 山野草とギボウシ
相変わらずピントが合っていなくて申し訳ありません。

携帯のディスプレイでは確認がしずらいうえ、最近少し目が悪くなったようです。

年が年だから仕方ない事ですが、乱視もあるのでなおさらです。

普段の生活では問題がないのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全体像です

2011-06-12 03:46:30 | セッコク・風ラン・他
2年前に3株着生させようとしたのだが、大きくて元気が良かった2株が枯れてしまい、一番危なそうなこの株だけが生き残ったのですから皮肉なものです。

新しい根と葉が出始めており、多分このまま育ってくれるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナゴラン」がやっと咲きました

2011-06-12 03:40:27 | セッコク・風ラン・他
かなり前から蕾が膨らんでいたのだが、天候不順のためか一向に咲く様子がなく、今年は咲かずに終わってしまうかと心配でしたが、一部の蕾が腐り始める中で咲いてくれたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに買ってしまいました

2011-06-12 03:34:55 | その他の洋蘭
夏の暑さに弱いのでやめようとは思ったのだが・・・・。

先週は「1,350円」だったのだが、何気なく見ると「900円」という値札が重ねて貼ってあるのです。

こうなるともういけません。

どうしても悪い病気が出てしまうのです。

ダメモトで再挑戦です。

ミルトニアも安くなったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢水蓮

2011-06-12 03:28:10 | 球根(春・夏)
花だけ見ると「何の花?」と思うのだが、ダリアの花です。

直径は15センチくらいあり、横から見ると水蓮によく似ています。

遠くからでも良く目立つ花で、吸い寄せられるようにして買ってしまいました。

今まで見た事もない花で、これ一鉢しか残っておらず、偶然のめぐり合わせでしょう。

他にも3種類ありましたが、これ以外は興味がわかなかったのです。

もともとダリアは好きな花ではなかったのだが・・・・。

ナントも「ダリアらしくない?花」なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする