へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

柏葉アジサイ

2011-06-24 04:06:05 | アジサイ
始めは珍しさもあって作っていたのだが、最近は大きくなるので邪魔な存在である。

これは挿し木で増やしたもので、親株は処分しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ、センチメンタル

2011-06-24 04:01:29 | バラ・牡丹
今年はうどん粉病が多いらしいが、幸いな事に、我が家のバラには出ていない。

黒点病らしいものは一部に出ているが、今のところそれほどひどい状態ではなうようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスメネ・サルファークイーン

2011-06-24 03:55:28 | 球根(春・夏)
スパイダーリリー(ヒメノカリス)に似ています。

スパイダーリリーも花茎が伸びているが、咲くのは半月くらい後になりそうだ。

どちらも花持ちが悪く、一緒に写す事は難しいだろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリア・ウエディングマーチ

2011-06-24 03:42:19 | その他の草花(春・夏)
今年は大輪のダリアをよく見かけます。

夏向きの涼しげな花で、長い期間花を楽しめます。

「皇帝ダリア」も人気があるようだが、非常に大きくなるので作る気はありません。

10年ほど前に作ったことがあるのだが、咲く寸前に霜にやられ、結局花を見ることができなかったのです。

風で倒されないよう長い支柱を買ったのに・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の競演?

2011-06-24 03:32:53 | その他の草花(春・夏)
この三種類を買っても、野口英世でおつりが来るのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根ベゴニアです

2011-06-24 03:29:10 | その他の草花(春・夏)
15センチ近くもある大輪で、色の感じが気に入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマリリス(ヒッペアストラム)・ダンシングクイーン

2011-06-24 03:25:52 | ユリ・アマリリス・君子ラン
今年も見事に咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする