へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

やっと芽を出した黄花節分草    追加画像あり

2016-02-20 03:46:57 | 山野草とギボウシ










もっと沢山あるはずが、芽を出したのはこれだけ。


同じ条件で管理しているつもりでも、どこかに違いがあるのだろう。


が・・・・。


何処に違いがあるのかがわからない。



花が咲いたらまたアップします。




簡単に育てられて、いやと言うほど増えるものもあれば、その逆もある。


問題は夏越しなのだろうが、どうすれば良いのか。


在来種(日本産)も似たようなもので、今年の出来は余り良くない。




在来種に関しては、改めて書きます。




去年の画像です。






これが去年の同じ鉢です。










こちらは消滅しました。



なので・・・・。

先日あるホームセンターで見つけ、また2ポット買いました。



され、来年はどんな結果が出るのか・・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の節分草 | トップ | 僅かに変化の兆しが    ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草とギボウシ」カテゴリの最新記事