昨年の夏の終わりに仕込んだハラペーニョのタバスコ、と言ってはいけない。
タバスコは登録商標だから、この場合はハラペーニョソース。
もう、いいだけ時間が経ったので、いよいよ味見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/2a3779ead6555d1a67d77a88ade3704b.jpg)
何も考えないで黒酢を使ったので、美味しくなさそう(笑)
さて、熟成したのかどうなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/0602f8e890dc41f528992ff3a781ea44.jpg)
ハラペーニョと同量の酢、および塩少々をふつふつと5分程煮たもの。思ったより辛くない(ハラペーニョの出来にもよると思うけど)。どちらかと言えば酢の方が味が立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/fc991c240e6bcf952ecf40093e0f152d.jpg)
冷や奴で味見。
うむ、フレッシュな薬味という感じか。爽やかな辛みが酢っぱくて美味しい(ヘンな日本語)。
続いて、卵スープにぽちょんとひとさじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/f502b176b876ef2a54b98e2e63cdc705.jpg)
あ、にわか酸辣湯の出来上がり。これはイケる、旨いかも。
ハラペーニョは、とある農園さんの産直コーナーで購入したもの。ソースのレシピはそこの女将さん直伝。
昨年縁があって、何度か買わせてもらったが、いつも女将さん手書きの美味しい食べ方が添えられていたりして楽しい。作り手の愛情が伝わると、食べることに一層楽しみが増す。
さて今年は、どんな美味しい野菜に出合えるか。
終
↓モニプラ応募中
【新規ファン大歓迎・海苔茶漬『梅の友』モニター500名様大募集!】![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=21016829634f079c9da3616&m=4eafaabbcccf8&k=2)
タバスコは登録商標だから、この場合はハラペーニョソース。
もう、いいだけ時間が経ったので、いよいよ味見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/45/2a3779ead6555d1a67d77a88ade3704b.jpg)
何も考えないで黒酢を使ったので、美味しくなさそう(笑)
さて、熟成したのかどうなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/0602f8e890dc41f528992ff3a781ea44.jpg)
ハラペーニョと同量の酢、および塩少々をふつふつと5分程煮たもの。思ったより辛くない(ハラペーニョの出来にもよると思うけど)。どちらかと言えば酢の方が味が立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/fc991c240e6bcf952ecf40093e0f152d.jpg)
冷や奴で味見。
うむ、フレッシュな薬味という感じか。爽やかな辛みが酢っぱくて美味しい(ヘンな日本語)。
続いて、卵スープにぽちょんとひとさじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/35/f502b176b876ef2a54b98e2e63cdc705.jpg)
あ、にわか酸辣湯の出来上がり。これはイケる、旨いかも。
ハラペーニョは、とある農園さんの産直コーナーで購入したもの。ソースのレシピはそこの女将さん直伝。
昨年縁があって、何度か買わせてもらったが、いつも女将さん手書きの美味しい食べ方が添えられていたりして楽しい。作り手の愛情が伝わると、食べることに一層楽しみが増す。
さて今年は、どんな美味しい野菜に出合えるか。
終
↓モニプラ応募中
【新規ファン大歓迎・海苔茶漬『梅の友』モニター500名様大募集!】