酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

あえて醤油。

2014-09-12 | 酒風景
歯医者に行き、とくに今日の治療は口の中がえらく薬臭い。
おかげで飯を食う気がせぬ。
自慢じゃないが、歯の健康に関しては自慢できない自分。
まめにメンテしないから悪くなるときゃ大ごとだ。

やれやれ。


昨日、いつもの女将のメインディッシュは、ひと口カツ。

ならばカツと戦えるよう、酒は生もと造りの男山(旭川の)を。
※「もと」という漢字はあるのだが端末によっては表示されない


日本酒というトラディショナルなひと時の・・・

トンカツには、醤油!


トンカツソースがなんたって旨いが、時には醤油。これ大いにアリ。
そもそもトンカツは日本育ちだ(ただ和食と言い切れるかは別な話)。
だから醤油。そんな頭のカタイ話、これも大いにアリ。

醤油屋の回し者じゃありませんが
肉質がきゅっとしまった感じになって美味しい気がする。
そして脂質の甘味が引き立つ。
つまりは日本酒にも吉、なのだ。

醤油はあまりに身近で、あまりにも当たり前に使われること多々。
たまには醤油を味わってみるのも面白い。ぜひ。

そうそう、あれ欲しいんだよなあ。
あの近頃話題の、シュッとやるやつ。家にもひとつ。
ポテトサラダとかに意外に美味しい。
特に自分のような塩分控えめ警報発令中に良さそうだ。