ヒックリジョー釣り日記

このブログは、釣り大好きサラリーマンの面白くも悲しい釣り日記です。

シャッドテールワーム追加購入!

2023-12-03 23:27:20 | 100円ショップ
以前、ダイソーのシャッドテールワーム(3.46インチ)とソルト用ジグヘッド(28g)を購入していましたが、
さらにシャッドテールワームの(2.83インチ)とジグヘッド(22g)を追加購入してきました。

この商品は前から販売されていて、この組み合わせがなかなか評判いいみたいです。

ダイソールアーなので、ジグヘッドのフックはもちろん要交換です。

目玉もライブ感に欠けるので交換・・・

交換するフックは、ポイントオリジナルのトレブルフック「トリプルクロ― #8」をチョイス!


それから、ジグヘッドの背中を塗るためにダイソーの「油性ペイントマーカー」「ライトブルー」と「蛍光桃」を買ってみました。


早速、ジグヘッドに着色!

でも、なんだかあまりにもマットな色合いで良くなかったので却下・・・

とゆう訳で、今度はキャン・ドゥで「油性マーカー・マッキー」の「ピンク」と「ライトブルー」を調達!


こちらは、下地のシルバーが透けてメタリックな色彩に仕上がりました!


ライトブルーはこんな感じ・・・

ワームのブルーカラーとも親和性がありGood!

キャン・ドゥのケースに収納・・・

いつの間にかシャッドテールワーム増殖しています。

このルアーを使って、ショアからのキャスティングでシーバスや青物を狙ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていたダイソールアー!

2023-09-24 23:34:54 | 100円ショップ
ダイソールアーで気になっていた商品がありました・・・

今まで何故か購入には至らなかったのですが、意を決してついに購入!

シャッドテールワーム(3.46インチ)とソルト用ジグヘッド(28g)です。
今までは、このタイプのジグヘッドでは16gと22gまでしか選べなかったのですが、重めのジグヘッドと、それに合わせた大き目のワームが発売されたので購入してみました。
ジグヘッドの価格は200円ですが、この組み合わせは巷の評判もなかなか良いみたい・・・

袋から出してみました・・・

ワームは柔らかめの素材でプリプリ動きそうです。
ジグヘッドの重量が28gになって遠投も出来るため、狙えるターゲットの幅も広がりそう・・・

但し、ジグヘッドに元々セットされているトレブルフックは要交換です。


交換するフックは、ポイントオリジナルのトレブルフック「トリプルクロ― #6」をチョイス!

#6サイズだと前後のフックの干渉も無くてGood!

なかなか好感触だったので、シャッドテールワームのブルーとジグヘッドも追加購入・・・

こちらも良さげなカラーです。

ジグヘッドのアイがオリジナルの物では表情がイマイチだったので、マリアのフィッシュアイ(7mm)に交換しちゃいます。


交換完了!

ピンクのワームをセットするジグヘッドにはピンクのアイ、ブルーのワームをセットするジグヘッドはブルーのアイにしてみました。
パッと見では分かりにくいですが、アイを下向きにセットしたので表情が良くなりました!

ダイソールアーならではの28gのジグヘッドとワームのセットで250円とは、なかなかコスパ高いんじゃないでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー「スプーン」のニューカマー!

2023-09-02 23:26:35 | 100円ショップ
100円ショップの大御所ダイソーでは「よく釣れる釣具シリーズ」と銘打って釣り用品のデリバリーを展開していますが、ルアーの新商品が発売されていました。

「スプーン」の5gと7gが新発売です。

ダイソーの「スプーン」は、既に1gと1.8gのエリアトラウト用が販売されていますが、こちらはサイズ、重量ともに自然渓流用と言って良いでしょう!

ダイソーでは、過去にバス用ルアー?としてスプ―ン 8.3g(鉄製)が発売されていましたが、カラーも「シルバー」のみでトレブルフックにフェザーがセットしてある仕様でした・・・

今回は「赤金」、「シルバー」、「ブルピン」の3色展開で、素材はなんとステンレス製です。

スプリットリングも平打ちの#3がセットされており、シングルフックのサイズ及びフックポイントの鋭さも問題無しです。

各パーツはチューニング無しで「吊るし」の状態でも十分使用可能で、100円ショップのルアーも年々クオリティがアップしているのを感じます。

形状がダイワのスプーン「クルセイダー(激アツ)」に似ていると思ったので比べてみました。

一番右が「クルセイダー(激アツ)7g」で、サイズ感としてはダイソーの5gが近い雰囲気ですが、形状は微妙に違いました。

厚みを比べてみると、下の「クルセイダー(激アツ)7g」の方が、上のダイソーの「スプーン 」5gよりも薄いのが判ります・・・

ダイソーの「スプーン」はステンレス製のため、比重の違いで厚くなってしまっているのでしょう。
厚みがある分ボディーの窪み(アール)が緩くなるのですが、ステンレス素材ならではの比重の軽さもあるので、はたしてどんなアクションに仕上がっているのか楽しみです・・・

ステンレス製なので海での使用には良いのかもしれませんが、パッケージにはお手入れ方法として「真水で洗った後水分を拭き取り、よく乾燥させます。」と記載されています。

100円ショップのルアーを「吊るし」で使うのは私の主義に反するので、「シルバー」カラーにダイソーのキラキラテープを貼ってお手軽チューニング!

「シルバー」5gを追加購入・・・

「シルバー」7gには、ティムコの「ルアー・インディケーター(蛍光シール)」でゼブラ模様をチューン!

いかにも釣れそうなカラーに仕上がりました。

100円ショップのピルケースにスポンジのクッションテープを敷いて、スプーンを収納!

ケースの蓋にも、各コンパートメントの幅に合わせたクッションテープを貼る事で、収納したスプーンがガチャガチャしない様にしています!

こちらは「スプーン」ではありませんが、ダイソーのメタルジグ(5g)をメイホウの3連フックケースに収納した物です。

いずれのメタルジグも極小のブレードをセットし、フックもチューン済です。

ダイソーの「よく釣れる釣具シリーズ」、今後もますます目が離せません・・・

[追記]
ダイソースプーンの出来が良かったので、7gの赤金カラーを追加購入してきました!


このスプーンのフックに、フライマテリアルのエッグボールをセットします。

秋のシーズンは、トラウト類がエッグに反応する習性を狙ってのチューンです。

さて、このスプーンをどこで使いましょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップの釣り用品!

2023-08-12 22:14:54 | 100円ショップ
最近、100円ショップの釣り用品がますます充実しているみたいです・・・

こちらはキャン・ドゥの「スプーンルアー・3.0グラム」です。

素材は鉄製で、他に2.5グラムと1.8グラム、1.3グラムのラインナップがあるみたいで、それぞれに4タイプのカラーが設定されています。

3.0グラムはこの4色ですが、なかなか綺麗な仕上がりです。

ゴールドと夜光カラーにセットされているスプリットリングは平打ちされた物でしたが、イエローとピンクにセットされているリングは違っていたので、平打ちされたスプリットリング#3に交換しちゃいます。

元々セットされているシングルフックも、それほど悪くなかったので、そのままで使用したいと思います。
3.0グラムあれば、自然河川でも十分使えるのではないでしょうか。

セリアの小物ケース「ポケットパーツ6P」に収納しました。

下はダイソーの「スプーンルアー」ですが、こちらは1.8グラムと1.0グラムでやや軽量なので、管理釣り場用と言ったところでしょうか・・・

セリアではこちらの商品を購入!

左上が「ルアー用シール ホログラム ウロコ柄」で、ウロコ柄はクリアボディのルアーなんかに貼るのに重宝します。
右上の「プチプラケーススリム」は釣り用品ではありませんが、小型のルアーなんかを収納するのに便利です。
左下は「サルカン 18号」、右下は「スプリットリング#2」で、なんとスプリットリングは日本製だそうで、20個入りで100円とはかなりコスパ高めです。

そしてこちらの商品もゲット!

左から「フードクリップ」、「即結スナップ(ロング)」、「携帯ゴミ入れ」です。

「フードクリップ」はキャップのツバに付けて、レインウェアのフードを留めておくのに使用します。

以前、同様の商品を釣具店で購入していましたが、こちらは100円なので半額以下!

「即結スナップ(ロング)」はメバルやアジ釣りのジグヘッドなんかを接続するスナップですが、こちらも日本製!

右側に置いているのはアユイング用のチューニングシンカーを自作した物で、フックに部分は0.6mmのステンレス線を曲げて作っていますが、この「即結スナップ(ロング)」を使えば簡単に製作できそうです。

「携帯ゴミ入れ」はカラビナなんかでぶら下げられる様になっていて、使用した鉤やラインの切れ端なんかを入れておくのに便利そうです。

釣場にはゴミを残したくないですからね・・・

100円ショップの釣り用品は、その価格からどうしても中国製の物が多いのですが、日本製の物が出てきたのはなんとも喜ばしい限りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソールアーにもあのミノー!?

2023-07-08 22:45:14 | 100円ショップ
100円ショップの釣具関連用品チェックで、ダイソールアーを購入してきました。

左上から「スピンテールジグ(7g)」、「メタルバイブ(7g)」と「シンキングペンシル(45mm)」で、下が新商品の「シンキングミノー」(200円商品)です。

はて、どこかで見たような形状だと思っていたら・・・

先に紹介していたキャン・ドゥの「ミノー フローティング(11cm)」にもよく似ています。
でも、よくよく見るとインジェクションのリブなんかが違っていて、全く違う金型の製品であることが理解できました。

でも、このリブの形状はラパラの「ミノー Xラップ」にそっくりで、テールフックフェザーとティンセルが付けられているところからもそのコピー度合が判ります。

ダイソールアーならではのコストリダクションで、スプリットリングは要交換、フックもせっかくフェザーまで付けてもらいましたが、やはり交換です。


ボディ側のフックアイは横向きになっていました。

この形状だと、カルティバなんかのアイが1本の鉤と同じ向きになっているトレブルフックは綺麗にセットできません・・・

そこで、アイが同じ向きになっていないトレブルフックをチョイス!

こちらのミノーも、釣れる気配ムンムンのルアーになりました。

「スピンテールジグ」と「メタルバイブ」もフックを取り外し・・・


「メタルバイブ」用にホログラムのテープをカットして・・・


ボディに貼りつけます。


ボディに対してやや大ぶりなスナップも交換して、フックは錫メッキのトレブルフックをセットします。


「スピンテールジグ」もホログラムテープを貼りつけ、錫メッキのトレブルフックに交換!


こちらも新商品ではないのですが、「ミノー(50mm)」と「シンキングペンシル(45mm)」、「メタルジグマイクロ(5g)」を購入。


「メタルジグマイクロ(5g)」はテールフックが要交換です・・・


「ミノー(50mm)」と「シンキングペンシル(45mm)」もスプリットリングとフックは要交換。


新商品「メタルジグマイクロ フラット(5g)」と「メタルジグマイクロ(3g)」の新色も購入!


この「メタルジグマイクロ フラット」はダイソージグでは初の左右非対称形状だそうで、フォールでのアピールが期待できます。

テールのフックはセットされていません。

そこで、テールに極小のブレードをセットしてみました。

フォールでのヒラヒラと併せてブレードのキラキラでアピール度アップ!

「メタルジグマイクロ(5g)」、「メタルジグマイクロ(3g)」のテールフックは細軸のトレブルフックに交換!

アジ・メバル用メタルジグとして投入しちゃいます。

チューンが完了したダイソーのマイクロルアー達をケースに詰め合わせ!

ライトゲーム用ルアーセットの完成です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャン・ドゥのミノーに新製品!

2023-07-01 23:41:28 | 100円ショップ
最近の100円ショップ各社の釣具関連商品の充実ぶりには目を見張るものがありますが、そんな中でルアーについては、キャン・ドゥから目を離せません・・・

先に発売されたルアーの中でも、特に「ミノー シンキング(8.5cm)」の出来が良くて、バリエーションの追加を望んでおりましたが、ついに発売されました!

左は11cm、12.5gの「ミノー フローティング」、右が7.5cm、4,5gの「ミノー シンキング」です。
価格は昨今の物価値上がりを反映してか、220円になっていました。

パッケージから取り出してみると・・・

ボディにホログラムのリフレクト板が内蔵されているのは、先に発売されていた「ミノーシンキング(8.5cm)」と同じ意匠ですが、「ミノー フローティング」でホログラムが見えるのはこのキャンディカラーのみで、他のカラーは何とも言えないペイント仕様になっています。


先に購入していた「ミノーシンキング(8.5cm)」とのサイズ感を比べてみました・・・

いずれも重心移動機構を内蔵していますが、残念ながら7.5cmサイズはラインアイが貫通ワイヤーではなくなっています。
まあ、このボディサイズで貫通ワイヤーとゆうのは無理があったのでしょうか・・・

それから、7,5cmサイズの重心移動機構は小さな丸錘が4個内蔵されていますが、移動するレーンの最後尾に錘が引っ掛かって何個かがフロント側へ戻らない事象が見受けられました。

フックはやや太軸のブロンズフックがセットされていますが、スプリットリングは要交換です。


海での使用も視野に入れて、錫メッキのトレブルフックをセット!

いかにも釣れそうなルアーです!

別の店舗で、7.5cmサイズの別カラーを発見!

パープルバックにオレンジベリーの、これまた良さげなカラーです。

こちらも、フックとスプリットリングは交換です。


先に買っていたキャンディカラーも同じフックに揃えます。


7.5cmミノーシンキングの利用シーンを考慮して、少しライトなトレブルフックに交換!


さらに、こちらのルアーも追加購入!

左から「メタルバイブ(7g)」、「ミノー シンキング(8.5cm)」のサバカラーとアカキン、「ペンシル シンキング(5.3cm)」です。

まずは、「メタルバイブ」をチューニング・・・

こちらは、大きすぎるスナップとスプリットリング、フックを全交換です。

次に「ペンシル シンキング」

こちらな何故かオーバーサイズのトレブルフックがセットされていました。

フックとスプリットリングを取り外し・・・


ボディサイズに合わせてカルティバST-26の#12に交換です。


どうも、このボディ形状に既知感があると思っていたら・・・

あのリップレスミノーに酷似していました・・・

そして、「ミノー シンキング(8.5cm)」ですが、サバカラー購入により3色コンプリート!

サバカラーだと、どうしても海での使用を意識してしまうので、錫メッキのフックに交換しようかな・・・

キャン・ドゥで、こんな物も調達してきました。

釣具関連商品ではありませんが「立てて置ける収納ケース 仕切り25」です。

本来はネジや小物を収納するケースですが、このコンパートメントの数と大きさが・・・

ルアーから取り外したフックなんかをストックしておくのに丁度良いサイズ感です。

キャン・ドゥの釣具関連商品で特にルアーは、これからも要チェックです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソージグのニューカマー!

2023-06-11 19:49:55 | 100円ショップ
仕事の帰りにダイソーに寄ったら、メタルジグの新商品が出てました・・・

その名も「メタルジグ フラット」!

フラット系ジグの従来品「ジグロック」の後継となる商品と思われますが、こちらの店舗では40g(シラス)と28g(ブルピン)の2種類しか売っていませんでした。

パッケージから取り出してみると、まずはコーティングの塗装が厚くなっていてホログラムも綺麗で、ラインアイも太いワイヤーが使用されています。
従来品の「ジグロック」よりもメタルジグとしてのクオリティが確実にアップしているのが判ります。

パッケージにはフックとスプリットリングのサイズも丁寧に表記されています。

ですが、フックとスプリットリングに関しては相変わらずのコストリダクションぶり・・・

要交換なので速攻取り外します。

取り外したスプリットリングは、強度の不要な用途で再利用します。

ダイソーで、こちらの「スイベル付きブレード」も購入していたので・・・


メタルジグのセッティングで使っちゃいます!

テールに「スイベル付きブレード」を付けて、フロントは40gは小鯛鉤14号、28gは小鯛鉤13号でアシストフックを作りセットします。

従来品の「ジグロック」と並べてみました。

やはり、ホログラムとコーテイングの仕上がりが各段に良くなっています。

「メタルジグ フラット」の出来が思いの外良かったので、別のダイソー店舗で追加購入!

「ジグロック」と同様にカラーは「シルバー(シラス)」、「ブルピン(ブルーピンク)」、「グリキン(グリーンゴールド)」の3色で、重さは40g、28g、18gの3種類の展開になっています。
今回は40gと28gのカラー2色を追加して3色コンプリート!

「スイベル付きブレード」と「ボールベアリングスイベル」も追加購入・・・


パッケージから取り出して・・・


スプリットリングとフックは取り外し・・・


ブレードとアシストフックを用意します。


セッティング完了!

28gには「ボールベアリングスイベル」をセッティングしています。
いかにも釣れそう~っ!

ダイソーのメタルジグ、確実にグレードアップしています。
このクオリティで100円とは恐るべし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップで釣り用品(その3)

2023-02-14 23:21:15 | 100円ショップ
100円ショップネタの続々編です・・・

ダイソーで「メタルジグ マイクロ(3g)」と、「タックルボックス用小物ケース」を調達!


「メタルジグ マイクロ(3g)」はアジング用に購入。

吊るしでは使わないので、早速解体します。
フロントのアシストフック、リアのトレブルフック、スプリットリングはいずれも不採用・・・

ダイソーの「ルアー用蓄光シール」でスポット発光、テールには「マイクロジグ専用 ミクロアシスト(SS)」をあしらいします。


チューニング完了!

アジング用なので吸い込むバイトに対応できる様、テール側にアシストフックをセットしました。

「タックルボックス用小物ケース」は、ラベルのイラストから察するにメイホウのバケットマウスなんかのサイドある「多目的ホルダー」にセット出来るケースだと思いますが、「BMー7000」には2本のフックの間隔が狭すぎてセット出来ませんでした・・・


ランガンシステムボックス「VSー7055N」だとピッタりセット出来ました。

サイズ的には餌木やスッテなんかを入れるのに良さげなので、イカメタル用に使用している「BMー7000」にセットしたかったのに・・・

どうしても「BMー7000」にセットしたかったので、このフックの間隔を調整しちゃいます。


「BMー7000」の「多目的ホルダー」の穴と穴の間隔は40mmなので、フックの内側をカットして間隔を広げます。

ポリプロピレンなので、カッターナイフでサクっと加工完了!

「BMー7000」の「多目的ホルダー」に綺麗にセット出来る様になりました。

フックの幅が狭くなったため、ホールド力が弱くなった感じがしたので「多目的ホルダー」の穴にゴムを貼りつけて調整しています。
また、ケースに夜光テープを貼って夜間でも見えやすいようにしています。

失敗を恐れず躊躇なくチューニング出来るのが、100円ショップ商品の大きなメリットです。

100円ショップでの釣り用品探しはやめられません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップで釣り用品(その2)

2023-02-05 19:03:28 | 100円ショップ
100円ショップネタの続編です。

セリアで「タオルホルダー」、「ルアー用シール」、「メタルジグ28g」を購入!

「タオルホルダー」は魚の形をしているので釣りにはおあつらえ向き・・・

「ルアー用シール」は夜光なのでタチウオテンヤなんかのチューニング用、「メタルジグ28g」はダイソーの「ジグロック」と同じ物と思われるので試しに購入してみました。

一番上がセリアの「メタルジグ」で、下の3つがダイソー「ジグロック」です。

台紙には発売元「株式会社まるき」と表記されていますが、おそらくダイソー「ジグロック」と同じ発売元と思われます。
ただ、ブルーバックはダイソーには無かったカラーなのでバリエーションが追加できました。
 
こちらは、セリアの「コネクタブル・ストレージコンテナ」です。

食品なんかを入れるポリプロピレン製の容器ですが、なぜこちらも購入したかと言えば・・・

コネクタブルの名の通り、容器を連結して使用できる様になっています。

売り場でこの商品を見つけた時、この容器1個のサイズが探していたあの用途にピッタリだと閃きました。

こちらは、年末に購入したアジング用リール「月下美人X 2000S-P」のスペアスプール
です。

PEラインも使いたくて、パーツで取り寄せて購入していました。

このスプールに、以前「初夢プレゼントフェア」で当たったスプールカバーをセット!

当選賞品として貰っていた物ですが、ようやく陽の目を見る時がやってきました。

この状態で「コネクタブル・ストレージコンテナ」の容器に入れると・・・

思った通りのシンデレラフィット!

こちらもセリアの「リボロス 3段パーツケース」!

釣具コーナーに売ってあり、魚のデザインがあしらってある釣り用のパーツケースです。

3段に展開する仕様で、アジングのジグヘッドなんかを収納するのに便利そうです。


マイクロワインド用のジグヘッドケースにしちゃいました!


裏面にマナティーのステッカーを貼って、グレードアップ!


ダイソー「フィッシングメジャー」と、「ROBBY 丸型コインケース」です。


「フィッシングメジャー」は、ナイロン、塩化ビニール樹脂製で、丸めて収納するためのバンドも付いています。


伸ばすとこんな感じ・・・

100cmまで計測できて、目盛りも大きく10cm毎に色分けされていて見やすい仕様です。

「ROBBY 丸型コインケース」は、こちらの物を収容するために購入・・・

そうです、ハリス用の収納ケースとしてチョイスしてみました。

ジョイナーボスメントのハリスが、3個収納出来ました!

0.8号、1号、1.2号をアジング用リーダーとして携行するのに便利です。
リーダーケースは釣具メーカーの専用品だと結構な値段がしますが、このコインケースならば税抜き100円!

ケースなんかの入れ物系は、100円ショップでピッタリサイズの物を見つける事に無上の喜びを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100円ショップで釣り用品(その1)

2023-02-04 19:50:31 | 100円ショップ
100円ショップネタがだいぶ貯まってきたので、一挙放出です。

先ずはダイソーの「スイベル付ブレード#3」と、「スプーン1.8g」です。

「スイベル付ブレード#3」は、ボールベアリングのスイベルが付いて2枚で100円とゆうコスパの高さでリピート買い!
「スプーン1.8g」はエリアトラウト用なのでしょうが、試しに購入してみました・・・

「スイベル付ブレード#3」は、メタルジグのテールに付けてチューニング!

ブレードのフラッシングで、ターゲットへのアピール力アップを図ります。

「スプーン1.8g」には、ややヘビーなシングルフックと脆弱なスプリットリングがセットされています。

鉄よりも比重の軽い合金を使用していて、ボディのR(アール)もしっかり入っているので、いい泳ぎをしそうです。

吊るしでは使わないのがモットーなので、早速、解体しちゃいます・・・


スプリットリングを平打ちの#1サイズに交換、フックはスプーン用のファインなもの(#10)に交換。

フックを軽い物に変えたので、ウォブリングアクションの切れも良くなるはずです。

お次は、キャン・ドゥのルアーで、その名もずばり「ミノー」!

こちらは、久々の入荷だったので即リピート買いです。

8cmのシンキングタイプのミノーですが、ラトルを兼ねた重心移動のウェイト搭載です。

ボディ内部に反射板が入っており、いかにも釣れそうなルアーです。

吊るしで使えなくもないのですが、やはりチューニングします。

フックとスプリットリングは一旦取り外し・・・

フックはそのままで、スプリットリングを平打ちした物に交換します。


TS(テネシーシャッド)カラーの「ミノー」は初期ロットの商品を以前購入していましたが、今回購入した「ミノー」はベリーのオレンジカラーがかなりマイルドになっていました。

このルアーはスローシンキングでアクションも素晴らしく、バス釣り用タックルの1軍登録確定!

キャン・ドゥの手芸用品「目打ち」と、シリコン製のストラップです。

こちらは、針の部部がステンレス製なのでアジなんかの小型魚を締めるのに使用します。

針先をカバーするポリプロプレン製の透明なキャップが付いていますが、夜に落とした時にもすぐ見つけられる様、キャップに夜行浮きゴムをセット。


ダイソー「スプーン」が、なかなか出来がよかったので別カラーと1gの物を追加購入!

「メタルジグ28g」と「ルアー用蓄光シール」も購入しました。

そして「スプーン」は1gの別カラー調達で全種類コンプリート、「スイベル付ブレード」も追加・・・

「ルアー用蓄光シール」はパターン違いのドット柄と、「環境にやさしいストックボックス」もタックルケースとして購入してみました。

28gのメタルジグは、フロントに小鯛鉤13号でアシストフックを作ってセットするのがマイフェイバリット。

こちらも追加購入した「スイベル付ブレード」でチューン完了!

100円ショップの釣り用品、まだまだ続きます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする