今日から3に入ります。
こもりうた、いたずラッコなど予習したけれど、大丈夫かしら?ドキドキです。
そして、お教室に入るとなんと!今日は欠席が多く5名の授業です。
きゃ~!理想!どんな授業になるのかしら。
1.ドレミで「しあわせ」(こちらは2の本です。)
2.うた:3の本より「みんなみどりのこども」(・・タイトル違っていたらごめんなさい)
→3連符のリズムについて勉強
3.いたずラッコ
→右の弾き方確認。
みんな練習してきたみたい。スタッカートとスラーの部分に注意。
4.2の本から「つづくかんじとおわるかんじ」
→ト長調。おわるかんじ を発表。
即興で、つづく感じもつくらされてました。
5.こもりうた
右手→左手の練習
→みんな弾けていたからかな?もう左の練習に入りました。
6.マイレパ:発表は先週発表していない2名。
次回(11/13)はつづくかんじの発表。マイレパも見ていただけることになりました。
引き続き、「ポップコーンのえんそく」はCDを聞いてくる。
ガーネットと一緒に決めたクリスマスコンサートの2曲。
3のマイレパから2曲にしました。
1曲は今やっている「森のきこり」
残りの1曲は「おもいで」にしました。 おもいでは右から始めて、土日で練習しました。
なんとかクリスマスコンサートまでに完璧にしたいです。
DVD見て私もきちんと教えられるようにがんばらなきゃ!!
みんながんばって練習しているけど、ママやパパが弾ける子って、きちんと指と和音とかわかって
教えられるから羨ましいです。
私もそろそろ限界。
自分は弾いて教えることは、ほぼ不可能になってきました。とほほ。
ガーネットはジュニア科が終わったら個人と併用したいと言っているけど、個人はヤマハでなくて、他を探そうと思っています。(・・・もしもやるならばです。ヤマハのお月謝、特にガーネットが通う店舗の管理費は他と比べるとお高いからです。月2,100円も取られています。お教室が商用施設の中の比較的
新しい店舗だから仕方ないですが・・・懐は痛いです。)
さぁ次回のマイレパはそこそこの合格点を頂きたいものです。
こもりうた、いたずラッコなど予習したけれど、大丈夫かしら?ドキドキです。
そして、お教室に入るとなんと!今日は欠席が多く5名の授業です。
きゃ~!理想!どんな授業になるのかしら。
1.ドレミで「しあわせ」(こちらは2の本です。)
2.うた:3の本より「みんなみどりのこども」(・・タイトル違っていたらごめんなさい)
→3連符のリズムについて勉強
3.いたずラッコ
→右の弾き方確認。
みんな練習してきたみたい。スタッカートとスラーの部分に注意。
4.2の本から「つづくかんじとおわるかんじ」
→ト長調。おわるかんじ を発表。
即興で、つづく感じもつくらされてました。
5.こもりうた
右手→左手の練習
→みんな弾けていたからかな?もう左の練習に入りました。
6.マイレパ:発表は先週発表していない2名。
次回(11/13)はつづくかんじの発表。マイレパも見ていただけることになりました。
引き続き、「ポップコーンのえんそく」はCDを聞いてくる。
ガーネットと一緒に決めたクリスマスコンサートの2曲。
3のマイレパから2曲にしました。
1曲は今やっている「森のきこり」
残りの1曲は「おもいで」にしました。 おもいでは右から始めて、土日で練習しました。
なんとかクリスマスコンサートまでに完璧にしたいです。
DVD見て私もきちんと教えられるようにがんばらなきゃ!!
みんながんばって練習しているけど、ママやパパが弾ける子って、きちんと指と和音とかわかって
教えられるから羨ましいです。
私もそろそろ限界。
自分は弾いて教えることは、ほぼ不可能になってきました。とほほ。
ガーネットはジュニア科が終わったら個人と併用したいと言っているけど、個人はヤマハでなくて、他を探そうと思っています。(・・・もしもやるならばです。ヤマハのお月謝、特にガーネットが通う店舗の管理費は他と比べるとお高いからです。月2,100円も取られています。お教室が商用施設の中の比較的
新しい店舗だから仕方ないですが・・・懐は痛いです。)
さぁ次回のマイレパはそこそこの合格点を頂きたいものです。